
澄んだエスプレッソ。
愛用のマキネッタなので、ちょっと汚れてますが。
コーヒーは大好きなんですけど、淹れるのがめんどくさくって。かといって、コーヒーメーカーで作ったコーヒーって、あんまり美味しくないんですよね。
そこでこういったマキネッタ。水とコーヒーと入れて火にかけるだけなので、ものすごく便利で簡単です。しかも割と美味しい。
「割と」っていうのは、普通に淹れるとなにやら粉っぽいからです。
粉っぽいけど、普通のコーヒーメーカーより美味しいからいいか。って感じですかね。ちなみに、うちにはフィリップスのエスプレッソメーカーもあるんですけど、それと較べても美味しいです。
ある日。
YouTubeでモカエクスプレスの使い方の動画をやってて、それを何となく見てたら途中、何か紙みたいなのを中に貼り付けてたんですよね。
なにこれ?
いや、知りませんでした。こんなのがあるんですね。まあ、モカエクスプレス。濾紙がいらないので経済的、って感じも一方であるんですけど、これ専用の濾紙があるんですねえ。
試しに家にある普通のコーヒーフィルターを丸く切って貼り付けてみると、今まで悩まされ続けてた粉コナがなくってすっきり澄み切ったエスプレッソコーヒーが!!
ううむ。
アマゾンで調べてみると、なんとkalitaで普通に売ってました。しかも100枚で210円!
うう~ん。大きさからいうと、確かにそれくらいの値段かもしれません。が、しかも送料無料(アマプラに入ってるから)…。これは、アマゾンのサービス以外の何物でもない(どう考えても赤字ですやん)
なんとなく申し訳ないから2,3箱買おうかな?とかも思ったんですけどよく考えたらサブスクで月額別に払ってるしな(笑)
そういうわけで、さっそく1箱、ためしに買って、朝ごはんの時に使おうと思ってたんですけど、猫のごはんを作るのに気を取られて、セットするのを忘れてしまいました。
てなわけで、買ったその次の日のエスプレッソは、あいかわらず粉コナしたエスプレッソでした。