GUIサイズについての話(超個人的感想)
みんな~~!!!!GUIサイズってどのぐらいで遊んでる???????

こんなんだから器も小さいんだよ……
黙
れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は小さくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも身長は低い
死んだ
おれは基本的に2で遊んでいます. 小さい.
ことMinecraftを日頃遊んでいる皆様と一緒にねマインクラフトをさせて頂くことが
ございますけども
君たちなんかGUIでかくね?
おれは大昔(ゆうて中防の頃だが)からAE2とかいう超巨大倉庫に脳を焼かれて以来クソデカGUIにクソデカ倉庫のクソデカ表示でいっぱいアイテムが見れるようにしている. 在庫管理も楽だしスクロールする必要がないので何より探しやすい.

最近はRSに浮気してる
だってケルタスクオーツ集めるのめんどくさいんだもん…
あとなんかスタック不可アイテムの解決策がEnderUtiltiesなのも腹立つし
おれは一応普段遊んでいることもあり知識もおおいのでEIGOが読めないフレンズのために配信してもらい翻訳機となり手と足となることがあるのだが、な~~んか違和感.
GUIがでけェ.
あとなんかGUIがでかいせいで俺が配った構成に含まれるインベントリ表示Modがクソうるさい. なんかごめん. 後で消しとこうねそれ.
まじで個人的ですがなんかインベントリ開くのも装備の耐久確認するのもまあ一画面で出来たら楽なんで一生これなんですがそうでない皆様におかれましてはなぜでかいままなのでしょうか.
私, 木になります!(メリメリメリメリ
追記: GUIサイズどこから変えるのか教えたら変えてました. みんな設定項目全部見るとかやらないのかな. vscodeみたいなconfig項目多すぎるやつは僕も流石に見てらんないんですけど, これは割と多くない方じゃないですか…