見出し画像

(いまさら) MHWIB::チャージアックスであそぼう

 どうも。私です。

 ここ数日はMHWIBをやっていました。攻略途中のフレンドと私の愛するマム・タロトを狩猟しに行くなどしていました。

当然ながら皇金武器は全てコンプリートしている
双剣にハマっていたので特殊除く属性は全てフルカスタム+パーツ強化最大にした
チャージアックスは氷と火のみフル強化

 マムを狩りつつ導きで色々遊んでいる内にチャージアックスの楽しさに目覚めので今回はそれについて少し語ります。

序章

 チャージアックスには現在複数タイプの型があります。

斧強化型

 攻撃力が高い武器を用いて会心系を盛りまくり、斧強化の火力で斬りつける型。榴弾ビンでも強属性ビンでもよい。

剣強化型

 単体で用いるのではなく、戦闘中必要に応じて一時的に用いる型です。

ビン爆発

・超高出力型
 ビンを溜め、とにかくそれを超高出力で放出することで高い火力を出す型。

・クラシックスタイル
 初出の4Gに近いスタイルの先頭を行う。MHWIBではあまり見ない。

武器

 現状は全ての追加コンテンツが出きっているので、今ある最終装備について少し話します。

物理

多様性? 最強が一品あれば良くないですか? (笑)

 過去作経験者であれば物理武器と言われて用意に想像できるようなディアブロス武器ですが、今作では完全に死んでおり、産廃です。
 物理火力が出したければこれを握ってミラボレアス装備を着込む以外の選択肢はありません。

属性

カスタム属性II + パーツ強化V (全て属性)

 こちらもミラボレアス武器と同じく生産の属性武器を全て駆逐した規格外の代物です。
 属性肉質が非常に柔らかい相手には皇金 + 龍紋装備になります。

スキル

ガード性能 / ガード強化

 後述のガードポイントで相手の大技を受ける時にガード性能がどれぐらい積まれているかでカウンターできるか出来ないかが決まります。
 ガード強化を付けていないとガードポイントでブレス系統を受けることが出来ず、ブレスを多用するモンスターに対しカウンターが出来なくなります。

砲弾装填数UP

 必須。ビン装填数が5から6になる。
 超高出力の威力は上がるし6本使用時の盾強化の時間は伸びるし斧強化では持続時間が伸びると良いこと尽くめです。

集中

 これは装備と要相談。ビンを貯めるためのサイクルがより高速化され、高出力を軸にした装備では高出力が出るまでのサイクルがより早くなり火力向上に繋がります。

立ち回り

溜め斬り / 盾突き

 溜め斬り > 盾突き > 溜め斬りで最大まで剣戟エネルギーを回収できます。
 溜め斬りは絶対に使えるようになりましょう。

盾強化

 強化された盾はガード時にビン爆発による反撃が出るようになり、ガード性能に補正が掛かります。
 どの型でもこれをやらなければ始まりません。

剣強化

 剣攻撃ヒット時にビン爆発ダメージが生じるようになり攻撃が弾かれなくなります。
 一部の非常に硬い敵には特に有効です。

斧強化

 斧を用いた攻撃が多段ヒットするようになり、どれぐらい斧攻撃モーションを擦り付けるかで火力が変わってきます。
 同時に恐ろしく切れ味を消耗します。助けて。

(超)高出力

 とにかく火力が出ます。が…
 強属性ビンの場合は少し打つ場所を考えたほうがいいかもしれません。

ガードポイント

 斧変形と剣変形のモーションの一部にガード判定があり、ここでガードを成功させると高出力にそのまま派生させることが出来ます。
 また、高出力に派生しなければそのまま複数回の攻撃を受けることが出来ます。ジンオウガのお手とか。
 でもやっぱり高出力撃ちたい。相手の攻撃のどこに隙が出来るか把握してカウンター高出力をお見舞いしましょう。

回避

 回避スキルを積みまくってやり過ごします。
 斧強化型はガード系スキルを積まないのが普通なので基本的には回避を用います。

やばい

 この記事書きながらMHWIBやってたんですけど記事書いてる場合じゃない。クエスト行ってきます。

いいなと思ったら応援しよう!