マガジンのカバー画像

人間の発達過程

8
人が生まれてから、死ぬまでの間に、どのような発達過程を辿っているのかについて書いています。 また、親子の関わり、対人の関わりが、その人の一生に与える影響についても言及しています。…
¥500
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

65歳以降 自己統合と絶望

要約人がもつ防衛反応について言及しています。我々の生存を確保するためには必要な反応ではありますが、行き過ぎてしまうと精神的に不健康な状態になってしまうとも言われています。 この65歳以降の時期になると、記憶力が衰えてきたり、身体が衰えてきたりします。しかし、新しいスキルはこの時期でも身に付けることができます。 年齢的なこともあり、友人などがいなくなっていってしまうこともあります。ですが、新しいコミュニティーに参加するなどして、人と人とのネットワークを広げる事も健康的な精神

¥120

40歳から65歳 人生の折り返し、そして存在意義

要約フロイトのエディプスコンプレックスとバンデューラの社会的学習が、男女の役割を形成する上で、どのように関係し合っているのかについて考察します。 また、この時期の大人は子供を育てたり、社会的に貢献しているかなどによって、自分の人生の満足感を得るかどうかが変わってきます。 人生の折り返し地点に入っていくこの時期で、自分の存在意義を見失うと、停滞と言う状態に陥ってしまいます。それを避けるためにも、積極的に社会と関わりを持つことが大切です。 内容ここでは、6つの主要な発達理論

¥120

親密or表面的 18歳から40歳

要約18歳から40歳、今までとは異なり、年齢の括りの幅が広がりました。これは物事を吸収するスピードが変わるということでもあるかもしれませんが、この時期は他人により焦点が当たり、他人に貢献することで生きる意味を見出してゆくということでもあります。親密という感覚を獲得できれば、他者との関わりから育まれる愛を持つようになります。また、より高度に抽象的な思考も可能になります。広範囲の人との関わり、そして同時に少人数との濃い関わりが人生を豊かにしてゆきます。 内容ここでは、6つの主要

¥120