![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81241921/rectangle_large_type_2_426f3035d07de6ee30ccec8e5b0b4606.jpeg?width=1200)
「暑い夏に飲みたい!」おすすめドリンク作ってみた
こんにちは、松尾です。
ここ数日、少し動いただけで汗が垂れるほど暑くなってきましたが、そんな暑い夏におすすめのとっておきのドリンクがあるんです!
レストラン「sio」のオーナーシェフである鳥羽周作さん(@pirlo05050505)が昨年の夏にTHE GLASSを使って紹介してくださっていたドリンクレシピ。
一年遅れとなってしまいましたが、今回はこちらのドリンクを作ってみたいと思います!
松尾は、ショップとオフィスの兼任スタッフです。店頭にてお客様と直接お話しながら、noteでも様々な角度から商品についてお伝えしていきます。
趣味は美術館・建築巡り、カメラを持って散歩をすること。
Twitter:https://twitter.com/THE_osamu3
甘味と酸味の絶妙なハーモニー、チョコピス
![](https://assets.st-note.com/img/1655944336762-wKZZB16Xp9.jpg?width=1200)
【チョコピス】
<材料>
チョコレートシロップ5g
カルピス原液 30g
オーツミルク 100ml
氷 適量
お好みでミントをトッピングしても◎
※鳥羽さんのレシピではMinimal -Bean to Bar Chocolate-のチョコレートシロップを使用されていましたが現在は販売されていないため、今回は量販店で販売しているのもので分量を変えて代用しています。
<作り方>
①コップに氷をふち一杯まで入れる。
②チョコレートシロップとカルピスを混ぜ合わせる。
③全ての材料を加えて混ぜる。
では早速、実際に作ってみましょう〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1655943336939-WWLxJzhWFx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943364544-TmLU9A4DRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943392639-ZiofBn3nFD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943418664-VUghkEmhw8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943532887-JgMgWf3MM4.jpg?width=1200)
味は豆乳をさらにさっぱりさせた感じ
お店によっては250ml紙パックのものも販売されています
![](https://assets.st-note.com/img/1655943443944-HWuDolYX1s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943557470-4MrKH8Cn6H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943662485-HbXOyNYHGU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943682623-Q2pNT36Poe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943708001-k4nOaf8gBz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943727118-ZmryEUd4Vk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944826190-15qQ1OJmk9.jpg?width=1200)
さて、お味の方は…
チョコレートの甘味と、カルピスの乳酸菌の酸味が絶妙にマッチします!
オーツミルクで割っているからか、なんだかラッシーにも近いような気がします。
鳥羽さんレシピで使用していたMinimalのチョコレートシロップはスパイスが効いているようなので、お好みでシナモンパウダーなどのスパイスを加えてみても美味しそうです!
材料を見ただけで美味しさを確信する、ノンアルソルティドッグ
![](https://assets.st-note.com/img/1655944298989-LlXMag0UOH.jpg?width=1200)
【ノンアルソルティドッグ】
<材料>
アイスボックス 1本
ソルティライチ原液 20g
炭酸水 適量
お好みでミントをトッピングしても◎
<作り方>
①アイスボックスにソルティライチ原液を加える。
②炭酸水を注いで混ぜる。
こちらも実際に作ってみました〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1655943957907-RF8updImqK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943978867-Zk9dPvLa3B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655943997032-hVUUBCDaGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944016893-5AzRyVVGN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944051837-10fRgnuqiv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944076576-6JSU8crop1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944095062-MvzKoyo10q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944111991-hTwMpfDpDR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944133966-vagJZMLhVc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655944863985-Qyhup7Dxqq.jpg?width=1200)
さて、こちらのお味は…
う〜〜ん!!グレープフルーツ味の氷でキンキンに冷えた炭酸とライチという組み合わせ、とっても爽快感があります!
暑〜い日にゴクゴク飲んでスカッとした気分を味わいたいときにおすすめです!
甘さ控えめがお好きな方は、ソルティライチbaseの分量を調整してみてください、よりサッパリした味になります。
いかがでしたでしょうか。
暑い夏に飲みたいドリンクレシピ
材料を揃えればサクッと簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください!