【家族会議】夕方から夜のルール決め会議
今までのルール:21時にはテレビや遊びをやめて、歯磨き→寝る。
私(母親)の思いつきで、何日間か寝る前の読書の時間を復活させていました。そうすると、9時にテレビを消したり、遊ぶのをやめて、だらだらと歯磨きをすると、読書の時間の確保が難しく寝るのがどんどん遅くなっていきました。
ですので、子どもたちと家族会議です♪
議題:夕方から寝るまでの平日の過ごし方ルール
※我が家は私が仕事のため、子どもたちも保育園や学校の学童のようなところに行っているので、皆が夕方の帰宅です。
会議出席者:母親(ファシリテーター)、兄(小学2年生)、妹(5歳・途中からホワイトボード板書)、妹(2歳)
※パパは、平日は残念ながら仕事でいないことが多いので欠席。
まず、私から寝る時間は提案。
母親:「9:30に寝ることにすると、遅くなっちゃうから、9:15に寝るということでいいかな?」
子どもたち:「いいよー。」
私:「本を読む時間は入れたいよねー?何分くらいにする?」
兄:「昨日と同じ15分くらいじゃない?」
私:「そうすると、9:00~本を読む時間にすればいいよね?」
私:「その前にしなければいけないことはなんだろう?」
子どもたち:「歯みがき!!」
私:「じゃあ、何分から歯磨き時間にする?」
兄:「5分でするよっ。」 (私は10分取りたかったが、まぁいっかー。)私:「その前にしなければいけないことは何だ?」
・・・子どもたちが言ったことを付箋に書いて貼っていく。『おふろ』『学校のこと(準備・宿題)』『洗濯物を出す』
私:「ママが帰ったらしなければいけないことって何だろう?」
子どもたち:「洗濯物とごはんの洗い物と、お風呂掃除と。。。」
私:「じゃあ、これをしないとiPadでゲームしたり、テレビは見ちゃだめだね。」
私:「ママ、夕食も作らないとみんなおなかすいちゃうよねー。」
ここで、5歳の長女が私がしていた板書を続ける。
私:「みんなはママがごはん作っているとき、何をするの?」
子どもたち:「お手伝い!」
ということで、おおまかな夕方から夜までのやることを決めました。
そのあと、決まったことをホワイトボードを見ながら、確認。
2年生のお兄ちゃんに、紙に新たに書いてもらうことにしました。
私:「いつまでに、紙に書いておいてくれる?」
兄:「明日までには書くよ~。」
ということで、完成したのが、こちら。国語的な問題はありますが、うまくまとまっています。
翌日、夕方帰宅した私は、通販で買ったものが届いてウキウキしていて、なかなか夕食作りに取り掛からないのを見て、二年生のお兄ちゃんに、
兄:「ママ、早くご飯食べないと、本を読む時間がなくなるんだけどー。」と言われてしまいました。
自分たちで決めたことは、やる気度が違いますねっ。
【ポイント!】
✔︎議題を確認
✔︎みんなで頭を使って何をするかアイデア出し
✔︎決めた内容がきちんと合意がとれているか⁉︎
✔︎最後に内容を確認
✔︎忘れないために一枚にまとめて掲示