【施工事例あり】カーポートを設置する3つのメリット
今回は車用の屋根である「カーポート」についてのお話です★
このカーポートを設置することによって得られる
3つのメリットをご紹介します!
【カーポートを設置するメリット】
1. 車内の温度が安定する(特に冬はガラスが凍結しにくい)
2. 汚れ(黄砂や雨染み、鳥の糞)がつきにくい
3. 紫外線カットで車の塗装の劣化進行を遅らせる
1.車内の温度が安定する
真夏の車内は暑すぎて
ハンドルが持てなかったり
乗車1分足らずで汗だくになった
経験がある方は私だけではないはず、、
炎天下では、なんと70度にものぼるそうです。
反対に真冬の時期には
フロントガラスが凍結して
視界が悪く、なかなか氷が溶けない…
なんて経験のある方は
一定数いらっしゃるかと思います。
これらの問題のほとんどは
カーポートを設置する事で
改善が大いに期待できます。
2.車に汚れがつきにくくなる
駐車場に屋根がないと
当然、雨・雪・鳥の糞、黄砂など
様々な汚れの原因となるものが降ってきます。
カーポートがある事により
これらの付着を最小限に抑える事ができます。
結果として洗車の回数が少なくて済んだり
洗車したての車がすぐに汚れた…
なんてことも防げます。
3.紫外線カットで車の塗装の劣化進行を遅らせる
カーポートの屋根材は最近では
「ポリカーボネート」が主流になっており
このポリカーボネート(通称:ポリカ)
が大切な車を紫外線から守ってくれる効果があります。
具体的には車の塗装の色あせや
変色なんかも防いでくれます。
紫外線は人間だけでなく
車にとっても有害なので
こちらもカーポートを設置する上で
大きなメリットと言えます。
【施工事例】
ここで小社が設置させてもらいました
実際の施工写真をご紹介します。
今回のお客様も長年
カーポートの設置を
ご検討しておられたようで
今回ご縁があり小社で
設置させて頂く事になりました。
施工前がこちら↓
駐車スペースが広々としており
玄関にも小屋根があるので
カーポートを設置する事で
雨に濡れることなく家の中へ
入る事ができるようになりました★
施工後の写真がコチラ↓
サイドパネルを設置する事により
隣家との視界もシャットダウンでき
プライバシー性も向上しました★
【まとめ】
今回はカーポートのお話でした。
普段何気なく目にするカーポートですが
設置する事によって、たくさんメリットが
あることがお分かりいただけたかと思います。
もちろん設置環境によっては
多少の圧迫感が出たりとデメリットが
生じる現場もありますが
総じてメリットの方が多いです。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
今回はこのあたりで(@^^)/~~~