【施工事例】お庭と花壇の間仕切り工事
今回は造園工事事例のご紹介です。
ちょっとした事ですが
少し手を加えるだけで
ガラリと一新されます。
【花壇改修施工事例】
まずは施工前のお庭の様子がコチラ↓
お庭と花壇の境界がなく
もやっとした印象です。
これではお花のお手入れにも
力が入らないとの施主様からの
ご相談を受けました。
今回の場合、お庭と花壇の間に
段差等もない為、
明確にレンガで仕切りを
つけさせて頂きました。
施工後の様子がコチラ↓
お庭と花壇の間にきっちりと
仕切りをつけることで
どちらも本来の良さを
取り戻しました★
仕上がりを見て頂き施主様から
「これでガーデニングを楽しめます♪」
との嬉しいお声も頂戴しました(^^)
【まとめ】
蔑ろにされがちなお庭ですが、
ほんの少しの事ですが
手を加えるだけで
こんなにも素敵になりました★
これはお庭に限った事でなく
住宅全体に言える事だと思います。
「リフォーム」と聞くと
たくさんの時間と金を費やす
非常に大きなイベントである
との認識を持つ方も
多くいらっしゃるかと思いますが
今回のように生活をしながら
少しづつを繰り返す
「プチリフォーム」も
オススメです(^^)
今回の記事が皆様にとって
少しでもご参考になれば幸いです。
それではまた~
【おまけ】
今回の現場は
雨水を流す為の
雨水枡もご覧の通り
雑草が生え、砂利が入り込んだり
と、もやっとした印象でした。
こちらも花壇に用いた同様のレンガで
このようにキレイさっぱりしました★