![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135758741/rectangle_large_type_2_fc270d0607c2a7b56029009ce009b910.jpeg?width=1200)
目標の進捗報告 3月号
皆様いかがお過ごしでしょうか。花粉&年度末の地獄の3月が終わりますね。そして花粉&新年度の地獄の4月が始まります。
ここでは2024年の目標の進捗を振り返ります。立てた目標は以下の通りです。
自作キーボード
英語
運動と睡眠
DTM
読書
自作キーボード
今月で回路、ファームウェアの作成が終わり、無事試作品が形になりました。作ってすぐは動いていたんですが、3日目くらいで右手が接点不良起こしてます。たぶんはんだ付けすれば治るんですがそれがめんどくさくて放置中です。次の週末くらいに直すかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1711889827061-DSk7mqxUPo.jpg?width=1200)
今回ファームウェアや回路を作ってみて、「分かる」と「できる」って似て非なるものだなと思いました。実際自分で組んでみるとファームウェアでも回路でも悩むことが多くて新鮮でした。キット組み立てるのとは使う脳の部位が違う感じがします。オープンソースのありがたみが身に沁みました。動いてるファームウェアを参考にできるのがありがたかったです。
そして分離キーボードは意外としっくり来てます。ただ、qwerty配列だと打ちにくく感じたのは意外でした。普段使いのキーボードはAstarteをちょっと組み替えた物とqwertyのjis配列(日本製の普通のキーボード)を使ってるんですが、分離となると左手に母音が集まっているAstarteのほうが馴染みやすいみたいです。あとはqwertyはいつもパンタグラフのキーで打っているので、感覚としてパンタグラフはqwerty、メカニカルはAstarteと覚えているのかもしれません。
(参考リンク)
英語
スポンジボブを英語字幕で見たら面白かったです。まじめにやったことは特にないです。
運動、睡眠
花粉やなんやでなかなか動けず、がっつり運動したのは3日程度でした。今月の消費カロリーは6736kcalでしたが参考値です。一日運動モードきるの忘れてすごく長い間スポーツしているカウントになった日があるので、実数値は5500kcalといったところでしょうか。
今月の平均睡眠時間は7時間28分。先月より30分増えました。ただ日によるばらつきが出ていて、日によっては12時間以上寝てたりするので質は少し落ちてしまったみたいです。
DTM
週末DTMの回数は5回。今月はゲームで遊んでインスピレーションを得ることが多かった気がします。いつもそうかもしれません。
週末DTM
— 雑音【DTM】 (@Thatson_create) March 3, 2024
遅めのBPMのテスト(BPM80) pic.twitter.com/zWv0Bou69O
週末DTM
— 雑音【DTM】 (@Thatson_create) March 10, 2024
DAW付属音源のサックスで遊ぶ pic.twitter.com/UeqU2vPgez
週末DTM
— 雑音【DTM】 (@Thatson_create) March 17, 2024
ローファイ系です
気が付いたら日付変わってた pic.twitter.com/hKysBuL1l3
週末DTM
— 雑音【DTM】 (@Thatson_create) March 24, 2024
リードの装飾音好きなのでいっぱいつけてみる pic.twitter.com/NSLQb0155H
週末DTM
— 雑音【DTM】 (@Thatson_create) March 31, 2024
リード音の音作りとかもろもろの練習です pic.twitter.com/Q2ucdrBFIA
読書
昼休みや隙間時間に読んでます。楽しいです。
ニワトリの本が面白いです。作者の熱量がすごいので圧倒されます。異様なニワトリ愛が伝わってくるのでとてもおすすめです。
自律神経の本はすごくまじめな本でよかったです。ちゃんと科学してるので良かったです。いまいちわかってないのでまた読み直します。
あと、さっき読んだんですがこの漫画面白かったです。おすすめです。絵が可愛い。
その他
今月の終盤に花粉か風邪か埃か半田のヤニにのどがやられてえらい目にあいました。とりあえず部屋の掃除はしました。
CrueltySquadの表ボスの撃破完了しました。FPS経験ほぼゼロでクリアできたのはうれしかったです。コツつかんでないのもありましたが最初のステージが一番難しかった気がします。
今月はゲームの出費が少し多かったので、来月は自粛したいです。せめてメトロイドドレッドをクリアしてから次のゲームを買ったほうがいいと思いました。
そういえばソシャゲめっきりやらなくなってますね。買い切りゲームばかりやっています。いよいよ一人で完結しだしました。
今月忙しかったはずなのにキーボード試作品が形になってるのが意味不明だと思いました。なんかハイになったときに完成する傾向がありますので、できない理由は時間がないことではなさそうです。
大きなトラブルもなく、それなりに充実した日々を過ごせたのではないかなと思います。ここで調子に乗って手を広げてパンクするのがいつものパターンなので、極力現在手を出していることの延長線上に存在するものに焦点を合わせて過ごしていきたいです。