
ソロヘジンちゃんの簡単な紹介
ごきげんよう皆さま。ちはとあめ(ゲーム内ネームthato)と申します。
つい先日無事ソロデミゴッド達成したので今回は簡単にソロのヘジンちゃんについてご紹介したいと思い、記事を書かせていただきました。
他のキャラクターではちょくちょく記事を見かけるのですがヘジンちゃんについての記事がまだまだ数少ないためこれを見たヘジンうまうまさんには軽率に記事を量産してほしいとの願いも込めてあったりします。(期待の目)
自分自身MOBAもバトロワもこのゲームが初めてでつよつよPSプレイヤーではないため「ヘジンを使ってみたいな」「ヘジン触ってみたいけど何からすればいいんだろう...」と考えている方に寄り添った内容になればいいなと思っております。
実はnote使うの初めてなので優しくしてください。
自己紹介
僭越ながら自己紹介を。興味ないねって方は読み飛ばしてね。
thatoという名前でヘジンOTPしてます。
先に書かせていただいたようにこの系統のゲームは初めてで、ランクマッチが始まる前から触っていたのですがシーズン3報酬がヘジンだと聞いていろいろ勉強するようになったのでまじめに始めたのはそこぐらいです。
その甲斐あってシーズン3ではソロゴールドデュオプラチナを、シーズン4ではソロデミゴッドを到達しました。(維持できるかは知らん)
あとたまにいつもエタリタを付き合ってくれる心優しい方と「ゴリラ」や「催眠♡ヘジンちゃん」という名前で大会に出たりすることもあります。
ヘジンちゃん紹介
あらかわいい。この子イ・ヘジンって名前なのです。かわいい。
催眠受けちゃう同人誌書かれてそうですね。えっちだ........
設定的には有名なお家の巫女さんで桁外れのアンハッピーガールです。
unhappy go luckyということでまずはスキルのご紹介を。
Q「制圧符」
札飛ばすだけです。当たったらダメージを与えて相手が遅くなります。
W「吸霊符」
発動で長方形の札を敷いて再発動でその上の敵にダメージを与えて一秒間動けなくします。
E「移動符」
発動で札を飛ばします。札は敵を貫通しながらダメージを与えて再発動でヘジンがその札の位置にワープします。瞬間移動した瞬間に爆発してダメージを与えます。つまり2回攻撃判定があります。
重要なのはEで札を飛ばしながら別にヘジン自身は行動できるので再発動までの間にいろんなスキルを打つことができるということです。
R「五大尊名王陣」
名前がイカつい。発動したら一秒間溜めて広範囲に爆発ダメージ、その後周りにくるくるお札が回ります。このお札が当てづらいのが初心者におすすめされない理由のひとつです。溜めてるときは無防備でかつ一部のCC(状態異常)でスキルを止められちゃうので慎重に。
Passive「三災」
三回スキルダメージを与えると相手がヘジンちゃんを怖がって0.7/1/1.3秒反対に逃げ出します。(以下フィアー)
紛れもなく最強クラスのパッシブです。逃げにも攻めにも使えます。これを発動させるタイミングが重要になります。
弓Dスキル「矢の雨」
今回紹介するのは弓ヘジンなので弓スキルを。
発動したら三秒後にそこにめっちゃ矢が落ちます。中心が痛いのでWやフィアーで中心に誘導しましょう。拒否にも攻めにも索敵にも使える良スキルです。
以上のようにヘジンちゃんはスキルが強いのでスキルの攻撃力を上げるビルドが強いです。周期的に通常攻撃型ヘジンが流行りますがNN的には何かが違うらしくいつも即ナーフを受けるのでおとなしくスキル型を使うのがいいでしょう。
ルート紹介
上で紹介したようにスキル型ビルドになります。
一番オーソドックスで使いやすいビルドだと思います。学校3手目にありますが行かないです。大事故が起こったときにライターなりをを拾いに行く程度です。
最近エタニティのヘジンがバトルスーツブケパロス着たりスマートバンド軽量化ブーツを履いたりしてますがあれは今回紹介する戦い方と変わってくる上に少し難しいので割愛します。
このビルドはこのルートで一番森で強い設計(ダメージがでる)ようになっています。安定感を求めたい方(耐久を増やしたい方)は次のように変更することも可能です
頭 皇室ブルゴネットor帝国王冠
胴 指揮官の鎧or黄昏の服
腕 ドラウプニルorティンダロスの腕輪
作成難度も大して変わんないので好きなのを使いましょう。僕は劣勢克服のため最大体力を増やさずに火力を上げてます。
1手目 洋弓場
上に書いてあるものプラス洋弓、チョコ、ゴムを取れたらいいです。ひとつの導線で紙一枚以外必ず手に入るのですぐ終わります。紙は欲しいですが最悪ホテル生命でグレイシャルを作れます。
2手目 路地裏
はちみつは拾って水に溶かします。ひとつの導線で鎖以外手に入ります。鎖は浜辺にあるのでなくてもいいです。洋弓はゴムに混ぜて長弓にしてください。スペースなかったら捨てていいです。フォースコアの時にまた拾いましょう。
3手目 下町
ガラス瓶も欲しいです。森でポーションにします。余裕があったらもう一つスリッパ(布を当てたスリッパ)があると生命取れたとき楽。チョコ拾ってある分だけチョコパイ作りましょう。ポーションできなかったときに助かります。
4手目 森
狼倒して皮が欲しい。ポーションを作りましょう。また周りに甘えた敵がいたら武器完成後襲いましょう。勝てます。
あとは好きなように動きましょう。ホテル行けば生命あるし浜辺行けば足りないのがそろってファームができるし教会行けば回復を強化できます。
レアアイテム派生
生命の樹→グレイシャルシューズ>スカディのブレスレット
隕石→カバナ=グンダーラ>>アルテミス=アイアンメイデン
血液→クイーンオブハート=プロミネンス
ミスリル→グンダーラ>ミスリル罠=ミスリル靴
救急箱→タップルート
フォースコア→アリュギュロトクソス>リモートマイン
武器 アリュギュロトクソス>(後半)黄金比率の弓>アルテミス>エレメンタルボウ
胴 カバナ=クイーンオブハート(後半はクイーンオブハート)
腕 スカディのブレスレット=プロミネンス(後半はプロミネンス)
足 グレイシャルシューズ>タップルート、エルメス>アイアンメイデン、ミスリルシューズ>タキオンブレイス>風火輪
装具 グンダーラ>越王勾践=白羽扇(エレメンタルボウ以外)
僕はこんなイメージです。ただ相手実験体、状況、自分の他の部位などで答えは変わってくるので柔軟に変えましょう。面倒なら一番左のを作っておけば間違いはないです。
スキルオーダー
Passive>R>Q>E>W
重要なスキル(ダメージスキル)順に並べたらこうなります。
特性
計算してませんが現パッチでは感覚これが一番火力出ます。
前まではウルトなしでも勝てる絶対武力をこすってたんですがちょっと今は微妙です。イバラの棘と劣等克服はめっちゃヘジンに合ってます。他は好み。
オブジェクト
基本的には触らないです。某世界で一番うまいヘジンさんは人の集まるところに行ってすべての実験体を赤子の手を捻るように蹴散らしていますが超絶PSマン以外はやらなくていいです。
アルファ ミスリルいらない。経験値はおいしいです。
オメガ フォースコアは結構ほしいので争いに参加していいです。しかしオメガ戦争に勝ったとしてもR無でオメガに勝てないのでRのクールダウンを待つ必要があります。
ウィクライン 増幅ヘジンは触らなくていいです。ウルト吐く必要あるわ時間かかるわこちらも結構ダメージ受けるわでしんどいです。本当に誰もいなかったら美味しくいただきましょう。誰かがウィクラインを取ったとしても別に勝てるので心配しなくていいです。
生命戦争 お好みで。労力に見合う装備ができます。
隕石戦争 お好みで。そんなもんな装備ができます。
スキルコンボ
ヘジンちゃんの強みは格上だろうが関係なしに瞬間的なダメージを与えて蹴散らす能力だと思いますがそのためにはスキルコンボが重要です。
上の動画のように一度コンボを入れれば相手はこちらにダメージを与えることすらできず消し飛びます。
ヘジンを使う上で最低限覚えておくとよいコンボが4つだけあります。
それぞれご紹介します。
コンボ① QEREWQ
難易度 ☆☆ リスク ☆☆☆
Qを一発当てた後EREで入ります。ここでの注意点としてEは攻撃判定のどちらか一発だけを相手に与えてください。Rの爆発で相手にフィアーが入りそこにWをあて束縛しRの球を当てながらQでスロウをかけます。比較的簡単ですがリスクが高いので相手は選びましょう。
コンボ② EREWQ
難易度 ☆ リスク ☆☆☆☆
Eの判定二つを当てた後Rの爆発で相手をフィアーにし、Wで動きを止めつつRの球とQを当てるだけ。簡単ですが相手を選ばないと粘着されて死にます。アンブッシュなど必ず先手を取れる場面か相手のこちらに向かってくるブリンクを透かした瞬間がチャンスです。他のコンボと違いすべての攻撃判定を当てるので火力が高いです。
コンボ③ QWRQ
難易度 ☆☆☆ リスク ☆
Qを一発当てスロウがかかった敵にWで束縛を入れRを展開しフィアーの相手にRの球とQを当てるコンボ。Rが止められることはほぼ無いし近寄られないしリスクはほぼない。相手が逃げだせばEで追いかけてRの球を当て続ける。ただDスキルを当てられないと火力が足りないことが多いです。おそらく一番強いので困ったらこれ。
コンボ④ DQWERE
難易度 ☆☆☆☆ リスク ☆☆☆☆
なぜこれだけDをわざわざ書いているかというとDを(中心に)必ず当てないといけないからです。Q一発当ててWで束縛。Eの一段目で相手にフィアーをかけ二段目も当てDスキルを当てRの爆発で倒し切ります。このコンボはRの球以外をすべて当てて倒すコンボなので相手が死ななかったりミスった瞬間こちらが死にます。対ハートやRがないときに敵を倒すコンボとして使われます。
長々と説明しましたがこの4つのコンボができればあとはそれぞれを応用するだけでさまざまな場面に対応することができます。
コンボ④以外でDスキルが書かれていませんがいつでも使えば大丈夫です。しかし大体QかWの前に使うことが多いです。R以外ならDスキルのモーションをほぼ見えなく、聞こえなくできるので余裕があればそうしましょう。
マッチアップ
まずこのキャラの戦う基準ですが、僕は基本的に相手の硬さ(防御力)を見ることが多いです。
熟練度や装備が負けてたり、ウィクラインバフがあろうが相手がワンコン圏内なら普通に勝てます。逆に勝っていてもスキル回しをミスれば負けます。
従って相手が落とし切れる耐久なら戦いましょう。これは相手の実験体や装備から判断するしかないです。
一体ずつ見ていきましょう。
それぞれにヘジンのRを止める技とその警戒度を表示しますが目安は以下の通りです。
☆・・・止められたことないレベル
☆☆・・・考えておかないと止められる可能性がある
☆☆☆・・・常に警戒する必要がある
またこの相性はヘジンのQがギリギリ届くくらいの距離からたがいに認知し合いよーいどんで戦うときを想定してます。
アデラ
R阻止技:Q3(☆☆),QW(☆☆),EW(☆☆)
お互いバースト力が高いので先に引っかかった方が負けます。ウルトが止められる云々関係なく上の技に当たったら死ぬので避けましょう。
アレックス
R阻止技:近距離W(☆),近距離E(☆)
普通にしんどいので多分不利です。戦うときはまずは相手の武器を見て遠距離だったらコンボ①②で突っ込んでいいです。両手剣だったらDスキルでRの爆発に合わせられて終わるので慎重に。トンファーならDスキルのくそデカダメージが返されるので完璧にフィアーに合わせられない場合はD封印安定です。コンボ入っても相手のRのせいでRの球は当たらんわ逃げ足早いわで基本戦わないのが吉でしょう。
アドリアナ
R阻止技:R(☆☆☆)
ソロでアドリアナ使っている時点で基本上手いのであまり戦いたくはない相手です。いつでもRを止められる危険性はありますが一度ダメージを入れれば勝てます。しかし大体のアドリアナはRの溜めを見ると反対方向に優秀なEで逃げていくので当てるのに工夫が必要です。
アヤ
R阻止技:なし
警察の癖にめちゃくちゃヘイト買ってる眼鏡っ子。狙撃アヤ以外なら勝てます。狙撃アヤでも一日目の森で調子に乗ってヘジンに「バンバンwww」してきたら勝てるのでエターナル鬼ごっこを始めてもいいです。
バーバラ
R阻止技:D(☆)
最不利対面です。真っ向勝負はお話にならないです。火力負けするうえにタレットでQが相手に当たらない。おとなしく逃げてどこかでアンブッシュしましょう。柔らかいので消し飛びます。
バニス
R阻止技:なし
ブリンクがないので結構無理やり①②で突っ込んでも勝てます。意外と固いのでちゃんとコンボしましょう。
ビアンカ
R阻止技:D3(☆)
先にコンボ入れた方が勝てます。終わり。相手のWはフィアーでたたき起こせます。
カミロ
R阻止技:Q3(☆),E2(☆☆),R(☆)
勝てます。①②③どのコンボでもいいです。コンボ入れたら踊るやつもいるので落ち着いてRの球をすべて当てましょう。素の耐久は大したことないのでバーストできれば勝ち、泥仕合にされたら負けます。
アプデでカミロ側がE2でこちらのウルトを止めるのが現実的に可能な技になりました。E食らう前や食らった直後にコンボ②を入れるのが一番簡単です。
キャッシ―
R阻止技:壁E(☆)
増幅だろうが致命だろうがワンコン入れれば勝てるしミスったら負けます。壁EはR阻止関係なく避けてください。
セリーヌ
R阻止技:E(☆☆☆),RW(☆☆)
プレイヤーがPS高高マンしかいないのできついス。相手がRで最強の爆弾作る前にやれたら勝てますがR阻止も警戒しないといけないし面倒です。ブリンクないので先手取れたらほぼ勝てます。Eは直接ぶつけられても、地面に落ちてる爆弾をぶつけられてもRが止まります。
キアラ
R阻止技:なし
正直なんで勝てるかわからないしなんで負けるかもわからないです。ブリンクないしR阻止られないしコンボ入れやすいですが削り切れなかった瞬間処刑されちゃって死にます。相手の耐久を確認するのが大事です。WとRで思ったより耐久あります。
クロエ
R阻止技:W2(☆)
無理です。見た瞬間反対方向に全力で逃げましょう。両方ともにDスキル中心を当てたらワンちゃんなくはないです。相手のRで死に体の二ナにQやRの球のダメージが吸われちゃうんですよね。以前よりはマシにはなったけど。
ダニエル
R阻止技:R(☆☆)
基本無理です。でも相手も耐久無いので相手がミスれば勝てます。保ちたい距離感が相手のスキルですぐに突破されます。Rの入りにサイレンス(スキルが使えなくなるCC)があります。
エキオン
R阻止技:ブラックマンバR(☆)
対戦経験なさ過ぎてわかりませんが動き回るのでめんどくさいことだけは分かります。馬鹿みたいに突っ込んできたらEREしたり無理やりR展開したりできます。
イレブン
R阻止技:W(☆☆),E(☆)
勝てます。でも硬いのでとどめをさせないことも結構あります。コンボは③を使いましょう。①②のコンボしたらRWされて地獄の6秒間が待ち受けています。逃げのEは簡単にWで止められます。
エマ
R阻止技:E(☆☆☆),WR(☆)
にらみ合いはきついですが(とはいっても以前よりはだいぶ楽)こちら側のコンボを通せば消し飛びます。EREは簡単にいなされるので相手が反応できない所から技を通しましょう。
エヴァ
R阻止技:W(☆),EAA(☆)
お互いに相手を即落ちさせられるので判断力の速さが重要になります。理想は相手がEまたはRした瞬間にコンボ②を入れます。一度通せば相手はビームを打つ暇なく倒せます。
フィオラ
R阻止技:R(☆☆),槍D(☆)
リワークされてから一応Rが止められるようになりましたが依然有利対面です。相手のスキルを釣ってカウンターしましょう。倒される前に倒すマッチアップです。
たまに両手剣フィオラとかいうのがいてカウンターされるので相手の武器だけは確認しておくことをお勧めします。
ハート
R阻止技:R(☆☆☆),D(☆☆)
無理無理の無理です。こちらのRが簡単に踊らされて止められちゃいます。倒せるコンボは④だけなので誰かが倒すまで逃げましょうEで逃げようとしてもE飛ばした瞬間踊らされてブリンクできずに死にます。
ヘジン
R阻止技:Fear(☆☆)
先にコンボ入れたら勝ちます。戦略としてはコンボが安いときにフィアーを消費させる、スキルを一つ避けてFear発動を避けたうえでコンボを入れるなどがあります。対ヘジンについては後で少しだけ書きます。
ヒョヌ
R阻止技:E(☆☆☆)
実はヘジンちゃんと仲のいい子です。路地裏ヒョヌくんは二次創作の世界線で大活躍していますがエタリタ世界線のヒョヌはクソガキです。
勝てるかって聞かれるとまあ勝てますがめんどいので放置することが多いです。硬いし。コンボは③がいいです。相手のWがこちらのWとフィアーを無効化するのでWやらDでWを吐かせるのが吉です。
アイソル
R阻止技:なし
ブリンクないR止められない耐久無い射程こっちの方が長い瞬間火力こっちの方が高いとヘジンが勝てる要素しかないです。見つけたら襲いましょう。最終安置で罠を敷かれるとキレることになるのでできたらそれまでに倒したいですね。
ジャッキー
R阻止技:なし
まず武器を確認しましょう。相手が両手剣ならカウンターする読みでスキルを打つ必要があります。例に漏れずミスらなければ勝てる相手です。ミスった途端吸血でもりもり回復されて死にます。
ヤン
R阻止技:Q2(☆☆),壁orRW(☆☆)
相手がこちらに近づくことはほぼ無理なので一方的に殴れます。ある程度の距離を維持しつつダメージを出せるコンボ③が一番いいことが多いです。ただ近寄られた途端サンドバックヘジンちゃんにされて死にます。
ジェニー
R阻止技:E(☆☆),R(☆)
こちらはバーストしたいけど相手は泥仕合に持ち込ませようとしてきます。演技力を確認して復活できるようになる前にコンボ入れて落としちゃいましょう。一応Dを温存して復活に合わせて落とせると盤石です。
ヨハン
R阻止技:R(☆☆☆),D3(☆)
ソロにいなくね?
レノックス
R阻止技:W(☆☆☆)E(☆☆)D(☆☆☆)
まあブリンクないので勝てるっちゃ勝てますけど体力多くて簡単に止める技が豊富にあってだるいので放置することが多いです。コンボは③。
レオン
R阻止技:E(☆☆☆),R(☆☆)
なんか硬いし痛いしあんまやりたくないけどミスらなければ勝てます。R阻止関係なく上のスキルに当たったらだめです。
ダイリン
R阻止技:W(☆☆),R(☆☆☆),ヌンチャクD(☆)
ちょこまか動くのでめんどいですが一度捉えたら勝てます。酒のかかる距離、または安直にウルトを吐くと止められちゃうのでちゃんと考えて戦いましょう。
ルク
R阻止技:D(☆)
初心者キラーの掃除屋さん。一直線に突っ込んでくるのでコンボ②がぶっ刺さります。相手に対応技がほぼないので強みを押し付ければ相手は消し飛びます。多分こちらが少し有利です。
マグヌス
R阻止技:E(☆☆)
暴走族。相手のWとRはこちらのWとフィアーを無効化します。コンボ①②はした瞬間Wで死ぬので使ってはいけません。相手の使ったスキルを確認しながら対応していくのが勝つコツですが相手はやばくなったらバイクでどっか行くので放置が一番楽です。スキル型の方が柔らかいので勝てます。
マイ
R阻止技:E2(☆),R(☆☆),D(☆☆☆)
硬いから面倒くさいだけです。負けませんが削り切れることもあまりないです。戦闘開始時は相手のパターンが2ないことを確認しましょう。倒したらオーダーメイドの服をいただけるので狙うのはアリです。
ナディン
R阻止技:石弓D(☆☆)
こちらの方が火力あるので勝てます。石弓Dは範囲が広いからそこだけ注意。たまにいる増幅ナディンはQを避ければ勝てます。
ナタポン
R阻止技:EAA(☆),R(☆)
こいつ強くないですか。って僕はずっと思ってるんですけど統計見たらあまりって感じですよね、なんでだろう。
即落としましょう。ブリンクないのでコンボ入れやすいです。落ちなかった場合EWAAされて死にます。有利だと思うんですけど僕はめちゃくちゃ苦手です。
ニッキー
R阻止技:Q(☆☆),短気E(☆☆☆),R(☆☆)
面倒な相手ですがニッキー使いは大抵カウンターを第一に考えているため足元にWを置いてあげれば勝手にWを吐いてくれます。カウンターが終わったらWを発動してコンボ入れて倒しましょう。多少ミスっても柔らかいので倒せます。下の動画は最近のランクマ中に街角でスタントウーマンにぶつかったシーンですがカウンターはこうなるしこれだけ盛大にスキル外しても勝てます。
PSのぶつかり合いって感じで戦ってて楽しい相手です。
莉央
R阻止技:R2(☆)
勝てます。襲いましょう。相手の方が熟練3上で装備強くてウィク持ちであっても勝てることがざらにあります。もちろんミスらなければの話ですが。
ロッジ
R阻止技:E2(☆)
勝てますが距離感ミスった瞬間死が待っています。EREはEで避けられるのであまりお勧めできません。ちゃんとミスらないでやれば負けない相手です。
彰一
R阻止技:なし
かっこいいサラリーマン。対面的にはお互いが柔らかくバーストがやばいので一瞬で勝負がつきます。先手取ったら勝てるし先手取られても相手のW先にコンボを入れれば勝てることもけっこうあります。
シルヴィア
R阻止技:近距離E(☆),RW(☆☆),RE(☆☆)
装備が硬いことが多いのであらかじめ削り切れるかどうかの判断はしておきましょう。しかし相手がバイクに乗って追いかけてきたら強制ready to fightです。相手のバイクEに合わせて(躱しつつ)コンボ②を叩きこみコンボを入れ倒し切れない場合は逃げましょう。バイクの初速は遅いので一度動きを止めてしまえば結構簡単に倒せます。
シセラ
R阻止技:W(☆),E(☆☆)
ウルト止まる関係なくEは避けないといけません。当たると死にます。
お互い柔らかく火力がありますが相手にはすべてを拒否するWがあるのでそれを吐かせる必要があります。よくある流れがDかRでWを吐かせて使ってないほうでとどめを刺すって感じです。また、Eをぶん投げたら相手がびっくりしてWを吐いてくれたりもします。
スア
R阻止技:中心Q(☆),栞E(☆☆)
スキン投票では無事大勝利を収めたお姉さん(28)。Qは避けてください。WでWとフィアーが無効化されるのでWなりで吐かせられるといいですね。基本的には相手のW中はおとなしくダメージを受けてそこからカウンターになる形が多いです。素の耐久は大したことないので意外と削り切れたりします。が逃げ足早くて面倒なので相手にしないことが多いです。
ウィリアム
R阻止技:W(☆)
やりたくないです。不意を突けば勝てますが正面突破は厳しそう。
スライディングさせる暇なく倒せばいけますが倒せないとスライディングされまくって逃げられたり中に入り込まれてボコスカ殴られます。コンボは③④のみ。見えてる状態でEREしてもRで空に逃げる(攻撃自体は当たります)のでどこかの平和主義者と同じような戦いをする必要があります。
シウカイ
R阻止技::スロー→E(☆☆),槍D(☆)
ずっと隅っこで料理して最後にオラオラするキャラ。序盤はとりあえず殴って熟練度をいただきましょう。相手は逃げていきます。コンボは何でもいいですがQやWを当てられた状態で①②をすると簡単にRを止められます。
終盤のシウカイはレア装備マシマシで全スキルをぶつけてやっと削り切れる体力を持っているので結構厳しいです。序中盤で仕留めましょう。
雪
R阻止技:Q(☆☆☆)
この二人絶対仲いいですよね二次創作でもよく一緒に描かれてますし。お似合いだし。
エタリタの世界ではまずは相手が両手剣か否かを確認(n回目)。倒せそうなら戦ってもいいです。相手はQがあるのであえて食らってからコンボ始動するかコンボ③で戦うかどちらかです。ミスらなければ勝てますがミスった瞬間Eで入り込まれて死にます。僕は苦手です。
ザヒル
R阻止技:E(☆☆)
勝てます。襲いましょう。火力ではこちらに分がありますがさすがに相手のRの中で戦うと死にます。一応EでRを止められますが大体のザヒルがRと一緒にDEを使う癖がついてるので咄嗟に使われることは実は少ないです。エタニティザヒルと戦った時も相手のEの発動が間に合わず(しかも弾速も遅い)勝てました。
ヘジンちゃんの倒し方
こいつ上の相性表ミスらなければ勝てますとしか言ってねえじゃねえかと思ったと思います。
まあ実際そうでこのキャラ(のこのビルド)はタイマンで大体のキャラに打ち勝てます。しかしその分スキルがないとき、横やりが入ったときは結構カモなのでそこで落とせられるとしんどいです。
ここでは対ヘジンで考えていることを少しだけ書かせていただきます。
対ヘジンで通せると一番楽なのはRの詠唱(溜め)中に上の相性表の止められるスキルをぶつけて止めることです。これでほぼ勝てます。単純ですね。
いや止めるスキルないよってキャラはRを溜めた瞬間おとなしくブリンクで引きましょう。その後Rのないヘジンちゃんを追いかけていじめましょう。
いやブリンクもないよってキャラはQに当たった瞬間ヘジンから見て円を描くように逃げて技を避けましょう。相手がWを打った場合は避けれることが多いし(Wの札はヘジンをから見ると縦長の長方形)、EREを入れ込む相手にはEの二段目を避けRのダメージだけ受けた後にヘジンのRの中で倒せます。
あと草むらは必ず確認しましょう。唐突に死にます。
参考にしたい方
ここまではヘジンちゃんについての簡単な座学をひたすら書いてまいりましたがここではヘジン使いのおすすめの配信をご紹介させていただきます。
↓ひのきさん(JPtheDEKATIN)さんの配信
めちゃくちゃうまいしめっちゃ配信してくれるしなんか外国語話せるし日本で一番うまいヘジン使いだと思います。
戦い方が常に冷静で状況に沿ったスキル展開を繰り広げているので間違いなく勉強になります。
あとヘジンで世界一うまいサテンさんの配信もお勧めです。この人のヘジンはなんかよく知らんけど気づいたら周りの敵が全員死んでることが多いです。(韓国語わからなくてサテンさんに紹介承諾が取れないのでご自身でお探しください)
このお二方と一緒に並べるなんておこがましさの極みだしまだまだ勉強中の身ですがたまーに僕も配信することがあるので小さくリンク張っておきます。見てくれると嬉しいです。
https://www.twitch.tv/thatodesu
終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございます。
脈絡もなくつらつら思いついたワードを打ち込んだだけの記事で読みづらいったらなんたら.......
ヘジンちゃんはあまり初心者にお勧めされない実験体です。でも僕みたいなMOBA初心者でもデミゴッド到達できるほど強い実験体です。
かわいいし。
このゲームを始めたばっかだよーって方にはとりあえずヘジンを使って面白さを知ってほしいしヘジンをデュオスクだけの都合のいい女として使っている方にももっとソロヘジンの楽しさや沼を知ってほしいなって思います。
もっとエターナルリターンが流行ってくれることを祈って、今回の記事はここで終わらせていただきたいと思います。
また記事の内容が間違っていたりこれってどうなんだろという方はちはとあめ(B2)#6089までご連絡いただけると嬉しいです。僕もヘジン使いと談義してみたいです。
再びですがクソ長駄文をここまで読んでいただいたことと、紹介を許可していただいたひのきさんに今一度感謝申し上げます。
おまけ
愛を語ります!まじめな内容は疲れました!
ヘジンちゃんの好きなボイス
「けっこう大きな魚ですね...竿をしっかり握っていないといけません」
意味深です。えっちですね。毎回思ってます。
(死亡)
死亡は全部えっちです。幼さがポイント高い。てか今までヘジンを1800回使ってきてこのボイスゲームで聞いたことないですけど。だれか出し方教えてください。
「あなたの意志に従います」
かわいい...
「生の終わりは死です」
石を拾うときもそうですが彰一の娘でもわかるようなことを言ってます。
かわいいですね。
「(笑い声)」
日本語の正統派な笑い声も好きですが韓国語のいつも落ち着いてる感じの陰を含んだ笑い声もすこ
ボイス見つかりませんでした。
スキン
ノーマル
学生服いいですねなんたってJKですからね。ちなみに死んだときにパンツが見えます。
木蓮の花
色合いやら温かみやらで一番好きなスキンです。一番下着が見づらいです。でも見えます。
士官候補生
ノーマルとはまた違う良さの学生服。凛々しくてかっこいいです。スキルの色もいいですね。一番スカートが短いため簡単に下着が見えます。
何がとは言いませんが紫です。これはテストに出るので覚えておきましょう。
アイドルヘジンとウェディングヘジンの実装待ってます