
無計画小旅行 in 長野
「抽選で長野にあるホテルの宿泊券当たったんだけど、一緒にいかん?」
「え、いいよ。どこ?」
「南小谷ってところ」
「向こうの宿泊先でゆっくりしよう。」
こうして友達と無計画の小旅行がはじまった。
特急あずさ





紙の本を3冊持って行ったが、結局一冊しか読まなかった。今考えると絶対3冊もいらない。
松本駅







松本から南小谷へ
松本から南小谷まで行く途中。写真には写っていないけど、向かい側の席にはカーネルサンダースのような笑顔が素敵な外国人のおじさんが座っていた。チラチラ見てしまった。英語が話せたらと思った。






窓の外から麦わら帽子を被った子供が手をぶんぶん振ってくれたので、わたしも隣の席のおばさんも笑顔で手を振り返した。

ゆうかは隙間を埋めるように作業していた。スラックの返信を考えたり、知人のイラストを描いている。わたしは窓の外をぼーっと眺めていた。お互い時間の使い方が違っておもしろい。
南小谷





お風呂はほぼ貸切。シャンプー、トリートメントはバイキング制だった。保湿クリームもバイキング制。わたしは普段サウナに入らない。密閉された空間が息苦しくて好きじゃないからだ。だが友達のゆうかは普段から入るので、見様見真似でわたしもやってみた。
3セット回した。1セット目のサウナと水風呂が一番辛かった。サウナは息苦しいし、水風呂は冷めたすぎる。ゆうかは水風呂の中に勇ましく入ったが、わたしは下半身までしか入れなかった。水風呂からあがったあとの足が重い。これ意味あるのか。彼女のやり方に沿ってとりあえずやりきった。たしかに徐々に慣れていくとわかった。整ったかはわからない。でも長いこと湯船に浸かったから疲労は取れた。サウナの効果は知らない。


ゆうかが寝る前にネイルをし始めた。「夜寝れないんだよね」と彼女は言っていたが、これが原因だろう。このあと黒のマニキュアを塗り始めて、シーツを汚した。
2日目
2日目の朝はゴンドラに乗って、上から山々の綺麗な眺めを見る予定だったが、雨が強まって帰りの電車が12時すぎに運休してしまうらしい。しかたないのでゴンドラは諦めて、運休する前に帰りの電車に乗ることにした。





乗る予定だった松本から関東方面へ行く特急が運休してしまった。どうやって帰ろう。選択肢は2つあった。バスで帰るか、電車を乗り継いで帰るか。しかし、1時間後のバスを予約しようにも、みんな同じことを考えているので予約困難だった。ゆうかが19時発の二千円で池袋に帰れるバスを見つけて予約してくれた。

荷物が多いのでロッカーに預けた。小さなバックを持ち合わせていなかったので、サンタさん並の手提げ袋を持ちながら歩く羽目になった。持っていく荷物の量と手提げのサイズが合っていない。
時代遅れの洋食屋おきな堂
靴下をびちょびちょにしながらも松本駅から10分ほど歩いて、「時代遅れの洋食屋おきな堂」でお昼ご飯。カツカレーとプリンを頂いた。



現実逃避をしたいのか「雨弱まったよね?」とゆうかが言ってきた。窓の外を見るからに絶対弱まっていない。わたしは右手を挙げて「雨は弱まってはいないと思います」と答えた。ゆうかはニヤけて「見るからに川氾濫してるもんね」と諦めた。



ストリートピアノで雪の華を演奏している人がいた。ピアノの音が響き渡って素敵だった。思わず歌詞を口ずさんだ。
池袋行きのバスに乗る
17時には駅のおみやげ屋さんが閉まっていた。わたしたちが駅に戻ったのは18時頃。NewDaysの中にはお土産が売っていたので見てみることに。食べたかったおやきも売っていた。ゆうかがお土産買い終わったら一緒におやきを買おうと思ったが、18時半に片付けられてしまった。2人してショックを受けた。
おやきが諦めきれないわたしたちは、近くで売っているお店がないか、ギリギリまで探したがなかった。気づいたらバスの出発時刻が15分後に迫っていた。「駅のロッカーに預けた荷物をそろそろ取りに行かないとな」と思っていたとき、友達がバスの停留所に向かおうとするそぶりを見せた。「え、荷物あずけたまんまよ!」と言って「あ、忘れてた!」と。今まで覚えているだろうと思っていたので、笑った。

帰りのバスの停留所を必死に探した。


前の人も同じ刺し方してる。

と思って雨の中走った。

おやきを食べたあと、ゆうかが拳くらいの大きさのドーナツを無心で頬張りながらリールを作っていた。わたしはそれを横目にスマホで映画を観ていた。彼女はいつのまにか帰りに買ったドーナツを完食した。5個は食べたと思う。
池袋から最寄り駅に着いたのは夜の12時過ぎ。暗い雨のなか、松本駅のマツキヨで買った傘を差して歩いていたら、家に着く前に折れてしまった。