
Photo by
sery1
パートを辞めました。
美容室を探しながら、電気関係の仕事をしていましたが、2か月で辞めることになりました。
これで、7月から4件目になりました。
いよいよ、私はやばいやつやと思ってきました。
今回、学んだことは、ミスが絶対許されない仕事ってADHDの私にはめちゃくちゃ頑張ったらできるけど、ヘロヘロになるなってこと。
失敗して怒られたくないからそこに集中するし、
しすぎたら仕事を家で引きずるから子どもの話きけなくなるし、なんか、考えがぐるぐるするし
切り替えがしにくい。
一生懸命に教えていただいた時間を無駄にしてしまった。
からこそ、次私はどうするのか?を真剣に考えようと今回決めた。
やりたいこと、やってみたいことはあるけど
それが自分ができることできないことがあるってことを認めるってこと。
当たり前にできることが体のスイッチをフルで入れないとできないってこと。
子育てママってこと。
そんな自分を知ることから向き合わずに行けるやろ!って思ってきたけど
結果的に続かないのだとしたら
私を知ることからだなと改めて感じた。
なんか、違和感を感じることはもう避けよう。