見出し画像

10万円の栞を作ったお話はしましたっけ??

 特注の栞のお話の前に、昨日はご心配をおかけしてすみませんでした!

 夜に仕事が終わって外へ出たら、雨が降っていました。カサをさすのが面倒だったので、濡れて帰りました。すぐお風呂に入れば大丈夫♪♪ そう思っていたら、お水が出なくなりました……。そこから管理会社や水道局や市役所へ電話をして、お水が出るよう苦戦しましたけれど、原因がわからない……どうやら私の住んでいるアパートだけ水が出ないらしい……真夜中にも関わらず、いろいろな方がご尽力くださった結果、アパートの点検で業者さんが大元のバルブを閉めて、開けるのを忘れて帰ってしまったらしい……「申し訳ありません! 今、業者がそちらへ向かっています! 朝までには復旧します!」そう管理会社の方が平身低頭で謝ってくださいましたけれど、あなたは悪くないです! そして業者さんだって、たまにはミスしますよ!

水が出ないのでお風呂に入らず、そのまま寝てしまいました(;^ω^) さっきお風呂に入って今はピカピカさんです☆ お水が出る生活って、サイコーです!!

というワケで、ご心配をおかけしてすみませんでした! もう大丈夫です!! 濡れたまま寝たのでカゼが心配ですけれど、気合で治せ!!

では特注の栞のお話です♪♪

作ってもらった直後に別のサイトで紹介記事を書きましたけれど、どこに書いたか忘れました(;^ω^)

コトの発端は、YouTubeに出演させてもらった件です。2年くらい前に川本 勇さんという滋賀県の有名人の番組に出してもらいました。その番組で「ノベルティの栞」の話が出ると、勇さんと親交のある「山脇バネ製作所」の井川さん(仮名・30代・男性)がソッコーでアルミ製の栞を作って画像を送ってきた! その間、10分くらい! 仕事が速い!! アルミ製の栞はピカピカしてカッコイイ! 私も欲しい!! その後に井川さんにアレコレ質問すると、すごく丁寧に親切に教えてくださいました。ところが費用は10万円もかかる!! とてもじゃないが手が出ない! 「ごめんなさい。そんなに費用がかかるとは、知りませんでした。今回はあきらめます」そうメールをしたら「またソウさんがご注文くださる日まで、腕を磨いてお待ちしています」と優しいお返事が返ってきた! あれだけアレコレ聞いといて作らなかったから、怒られても仕方ないのになんて優しい方なんだ! ここであきらめたら男が下がる(←私は女です)!! 後で後悔しないよう、いま注文する!!

というワケで、特別注文の栞が完成しました♪ 私の撮影がヘタなので栞の良さが伝わりませんけれど、実物はピカピカしてすごくカッコイイです☆

1つのデザインなら200枚で10万円でした。今はアルミの価格が変動しているだろうから、値段も変わっていると思います。私は200枚も配る先がなかったので、お世話になっている作家のやすいやくしさん、イラストレーターの七海喜つゆりさん、漫画家のくろだまめたさんの分をお願いして、4人で40枚ずつ作りました。一人の時より枚数が減っているのは、4人分の名前やモチーフのデザインをお願いしたからです。デザイン料です。

3人の方からすごく喜ばれましたし、山脇バネ製作所の井川さんや社長さんとも仲良くなりました(^▽^)/ 

余談ですが最初に社長さまは「勇さんつながりのソウさんなら……」とお値引きをご提案くださいました。けれど私は定価でお願いしました。プロの仕事で値引きしてもらうのは失礼ですし、義務で誉めなきゃなんないのがめんどくさかった! 定価なら気に入らなければ文句が言える! でも大満足だったので、文句はありません! 

もしまた作る時は、少し変更をお願いしたいです。実際に使ってみると「もう少し薄いほうがいい」とか「表面はマットなほうがいい」と改良の余地があったので。

1枚あたりの単価は大量に作れば安く、少ない場合は高くなります。でも1枚からでもお願いできるので、世界に1つだけの栞というのもイイなぁ~!
私の希望でシンプルなデザインですけれど、山脇バネさんの技術力はハンパないので、超絶精密な彫り抜きも可能です☆ レーザー加工は0.1ミリ単位のお仕事だそうです(;^ω^) 

もしご興味のある方は、山脇バネさんにお問い合わせください。そしてもしご希望であれば、私からご紹介することも可能です(^▽^)/ ソウの紹介なら、ちょっとだけオマケが付く……かも……しれません(;^ω^)

私はお友だちがいないので、40枚作ってもらってまだ20枚くらい残っています(;^ω^) 欲しい方がいらしたらプレゼントしますので、教えてください☆

いいなと思ったら応援しよう!

ソウ マチ
サポートも嬉しいですけれど、拙書「姫さまですよねっ!?」をぜひご笑覧くださいませ(^▽^)/ 愉快で楽しい本です♪♪