25年ぶりに謎がとけた……かもしれないお話。
自分の中でトラウマになっている経験です。
・25歳の頃:高校時代に仲良しだった2人に街でバッタリ会ったので「久しぶり!」と声をかけたら、誰だかわかってもらえなかった。
・30歳の頃:以前に仲良くしていた女性とスーパーでバッタリ会ったので「お久しぶりです!」と声をかけたら、誰だかわかってもらえなかった。
・40歳の頃:引っ越したから、毎日行っていたスーパーの店員さんに会えなくなった。2年くらいして会いに行ったら、誰だかわかってもらえなかった。
どなたも仲良くしてもらっていたのに、誰だかわかってもらえなかった(涙)。どなたも警戒心MAXで「誰っ!?」と怖い顔をしていらしたので名乗る勇気もなく「それじゃ~!」と逃げ出しました。
私、そんなに薄いキャラじゃないと思うのですが、どうして忘れられちゃったんだろう?(涙)。私との楽しい思い出も、忘れちゃったの?(涙)。
そして50代になり、激動の日々を送っていました! 本を書き、仕事を転々とし、人生で最高(最低?)のビンボーと戦いながら、なんとか筆でご飯を食べてゆけるよう、執筆に全振りした生活でした! そんな生活を3年ほど続け本は3冊出してもらったものの、筆でご飯を食べられる状態にはなれず、このままだと路頭に迷うと短時間だった仕事をフルタイムに変更、やっとビンボー生活とサヨナラできました♪
今回は筆でご飯を食べてゆける状態になれませんでしたけれど、別にあきらめたワケじゃありません。私はしつこい性格なので、虎視眈々と作家に返り咲くチャンスを狙っております☆
自著を学校や図書館に寄贈したご縁で、窓口になってくださった教育委員会の方々との交流もありました。そのご縁で教育委員長(!)さまに小学校の現状を取材することもできて、良い経験をさせて頂きました。
教育委員長さまとタイマン対面で2時間超えの取材をすること2回。とても興味深く良いお話をたくさん聞かせて頂きました。教育委員長さまから「また来てください! 議会中はバタバタしていますから、〇月以降にお待ちしています!」そう言ってもらえたので、お言葉に甘えてまた伺うつもりでした。
ところが……、
町でバッタリお会いした教育委員長さまに「先日はお世話になりました!」とお礼を述べたところ、すごくイヤそうな顔で「はぁ……」と言われ、そのまま行ってしまわれた……。私、なにか失礼なことを言って怒らせたのかしら? でも最後にお別れした時は、すごくニコニコしていらしたのに……。
ですから教育委員会から「小学校で授業をしてほしい」とお声をかけて頂いた時はビックリしました! てっきり出入禁止になっていると思っていたのに、いいんですか!? でも教育委員長さまが私のことをキライでも、個人の好き嫌いを押しつけるような方ではないだろうし、委員長さまが知らないところで話が進んでいるのかもしれない……ありがたい機会だから、ぜひともお話させてください。
そして当日を迎えました。私は車を持っていないので、教頭先生が車で迎えに来てくださいます。ありがとうございます! 助かります! 車中でいろいろ話をしていると……、
教頭:スワ校長(仮名)がソウさんのことを知っているそうです。
ソウ:え!? 校長先生が!?
教頭:以前に市役所で〇〇職でした。
ソウ:めっちゃ上級職ですやん! 偉いさんですやん!
教頭:その時にソウさんとお会いしたそうです。
ソウ:お名前は聞き覚えがあります。お顔を見れば、わかると思います。
学校へ到着すると、スワ先生が出迎えてくださいました。あぁ、あなたさまでしたか!! 初めましてだったのに私が「次の巻で悪役として出てもらっていいですか?ww」と聞いた(←初対面の偉い方に聞くなよ!)ら、「いいですよ!ww」と快諾してくださった愉快な方です! お久しぶりです!
挨拶もそこそこに授業が始まり、6年生の皆さまに渾身のお話をしました!! 私の失敗を乗り越えてゆけ! 皆さんのお役に立つため、私はたくさん失敗してきたんだ!! 私の失敗から皆さんの成功を見つけてください!!
おかげさまで無事に授業は終わり、K先生(40代の真面目で地味な先生を想像していたら、若くて可愛いギャルでビックリした!!)の案内で校長室へ入ります。いくつになっても校長室はキンチョーするなぁ!!
お茶を飲みながら気さくなスワ校長先生とお話をします。とても愉快な先生なので、すぐに打ち解けることができました♪♪
校長:今日のお話は素晴らしかったです! もともと教育委員長が「ソウさんに頼めばいい」と乗り気だったんですよ(^▽^)
ソウ:え!? 教育委員長さまが!? わたし、嫌われてると思ってました!
校長:ありえません! 委員長が一番推してましたから!
ソウ:じつは町でバッタリお会いした時に、すごくイヤな顔をされまして……。
校長:もしかして、ソウさん…………、
もしかしたら委員長は、ソウさんだとわかってなかったんじゃないですか?
ソウ:え??????
校長:じつは僕もさっきソウさんにお会いした時、ソウさんだとわからなかったんですよ(;^ω^)
ソウ:はい?????
校長:以前にお見かけしたソウさんと、印象がぜんぜん違っていました。だから同じ名前の別の方かと思ったんです(;^ω^) でもソウ マチなんて珍しい名前の作家さんが、他にいるはずありませんし(;^ω^)
ソウ:どこがどう違ったのですかっ!?
校長:それがよくわからないんです。でも別人だと思いました。
ソウ:激ヤセしたからでしょうか?
校長:いや以前もほっそりした印象でしたし、それは今日も同じです。
ソウ:いったいどこが違うんですか!?
校長:それがわからないんですよ(;^ω^)
そもそも激ヤセした後に校長先生とお会いしているので、体型は同じはずです。そういえば町でバッタリ会った新聞記者さまからも「誰かわからなかった!」と言われたことがあった……そういえばつい最近、同じ職場の方から「誰かわからなかった」と言われた……そういえばお客さまからも「誰かと思ったら、あなただったわ!」って言われた……。
お久しぶりの方たちだけでなく、ほぼ毎日会っている方々からも別人と思われている……。
これって、これって…………、
外見が激変してるってことですか??
お店は制服を着ているから、服装はいつも同じです。それなのにほぼ毎日会っているスタッフやお客さまが見間違えるくらい激変しているらしい…………顔か? 顔が激変しているのか? 切ったり縫ったりしてないし、メイクや髪型も変えてない、それなのに別人になってる??
それって、それって…………、
もしかして爆速で老けてるんじゃないかっ!? 昨年は激動の一年で命を削って働いたから、ものすごい勢いで年を取ってるんじゃないか?? もしかしたら昔のトラウマな出来事も、私の老化が原因だったのではっ!?
オレ、大丈夫か?????????
どう思われます????????????????
いいなと思ったら応援しよう!
