誉められた!! & イヤな予感……。

 昨日は体力勝負の仕事でした! 12kg(ペットボトル2ℓ×6本)の入った箱を倉庫からピックアップして売り場へガンガン出しました! 腕や背中の筋肉がモリモリ動くのがわかる! この仕事を始めてから1年で10kg(!)痩せましたし、筋肉も増えました! 小売店の仕事なんてカンタンな軽作業だと思っていた頃の自分に飛び蹴りしたい! マジでしんどい!!

 とはいうもののその仕事、じつは私の仕事じゃありません(;^ω^) 自分の仕事をテキパキ片付けて時間に余裕ができたので、やっただけです。

なんでわざわざ他人のしんどい仕事をしたのか?? 

尊敬している職場の先輩マユさん(仮名・40代・女性)の影響です。マユさんは真面目で誠実で、いつも「もう、やんなっちゃうわぁ~」とブツブツ不平を言いながらも黙々と働いています。文句は言うけど、仕事もやる。そして不満をタラタラこぼしながら、他の人の仕事もする。私は自分の仕事はちゃんとしますが、人の仕事までしないタイプでした(←過去形)。ある時、マユさんに質問しました。

ソウ:なんでマユさんは、人の仕事までするんですか?

返ってきた答えは、私の生き方を一変させました。

マユ:人の仕事をしていたら、巡りめぐって自分がラクになるから。人のためじゃなくて、自分のためにしてるの。

その発想はなかった! でも私が誰かの仕事をしたら、誰かがまた別の人の仕事をしてくれるかも!? そしたらいつか、誰かが私の仕事をしてくれる!? それって親切がグルグル循環して、みんなが幸せな気分になるかも!? やるやる、私もやります!!

もちろん人様の仕事に手を出してはいけない複雑な職種もあります。でも私がやっているのは「いつか誰かが必ずやらないといけない品出し」という単純で、やれば必ず職場の誰かが助かる仕事ですから、積極的にしています。

マユさんや他の尊敬する先輩たちのおかげで、職場の雰囲気はすごく明るいです☆ みんながお互いに協力しあって、たまにケンカしつつも、おおむね楽しく働いています(^▽^)/ 他のお店の方が「ここはすごく雰囲気が良いです!」そう誉めてくださるのは、親切な方が多いからだと思います♪

そんなマユさんは以前から「ソウさんの書いたモノを読んでみたい」と言ってくださっていました。本だとペンネームがバレるので絶対にイヤです! でも講演の原稿なら、書名やペンネームを抜けば読んでもらえる。ふだんは職場でアホを晒している私の書いた原稿をどう読んで下さるのか、私も知りたい……。

愛する母校の創立記念でお話した原稿(←noteで全文公開しています。ご興味のある方はお探しください☆)から書名やペンネームを抜いて印刷してマユさんにお渡ししました。どんな反応が返ってくるんだろう!?

数日後、マユさんが原稿を返してくれました。前のめりで聞きます!

ソウ:どうでしたっ!?
マユ:良かった。
ソウ:どこが良かったんですかっ!?
マユ:いろいろ。
ソウ:具体的にっ!!
マユ:宇宙の話……私は宇宙が好きだから、アレは良かった。

そこかぁ~! ちょっとガッカリです(;^ω^) 宇宙に興味がある方なら、あのくだりはお気に入るかもなぁ~! 私は宇宙に興味がないから泣きながらお勉強して書いたけど、お好きな方に気に入ってもらえたなら、ヨシとしよう! でももっと他にさぁ~! 

ソウ:他にはないんですかっ!?
マユ:いじめとか……。
ソウ:アレはマユさんにお見せするか、ずいぶん悩みました。でもアレを抜いてマユさんに見せるのは卑怯だと思って残しました。

私が小学生の頃いじめの加害者になった話です。後になって被害者の子に謝罪してその子は許してくれましたけれど、私は一生自分を許しません。絶対にやってはいけない「いじめ」をした罪を償うため(←絶対に償えませんが)、「いじめはやったらアカン!」と声を大にして伝えてゆこうと決めました。自分の罪をマユさんに読まれたら嫌われるかもしれないと思いましたけれど、自分の罪を隠すような卑怯なコトはしたくなかった。それなのに、嫌うどころかあの部分を誉めてもらえるとは……(涙)。感謝しつつも前のめりな姿勢は崩しません。

ソウ:他には? 他にはないのですか?(←非常に厚かましい)
マユ:いっぱいあったから忘れた。でも子どもに読んで聞かせた。
ソウ:え? お子さんって小学生じゃないですよね? 
マユ:19歳。19歳の息子に、私が良いと思った部分を読んで聞かせた。

これ以上の賛辞って、ないと思います(涙)。マユさんは大事な息子さんに「ぜひとも聞かせたい!」そう思って実際に読んでくださった。そして息子さんも黙って聞いてくれた(涙)。じつは少し心配だったのです。 マユさんは職場の付き合いでお愛想で「ソウさんの書いたものを読みたい」と言ってくれているだけかもしれない、本当は私の書いたものに興味なんてナイかもしれない……そう思っていましたけれど、本当に興味を持ってくださっていたし、大事な息子さんにまでシェアしてくれたんだ……(涙)。命を削って書いて良かったなぁ……(涙)。尊敬しているマユさんの心に響く文章を書けた自分を誉めてやりたい……(涙)。オレ、すごいな……(涙)。

そんなすごい自分に言いたい。ソウ(素面)からマチちゃん(酒に酔った時に出てくる人格)に言いたいことがあるんだ。

マチちゃん…………、






なんでこのクソ寒い冬の最中に、エアコンの設定を冷房にしたの? しかもご丁寧にドライモードまで付けて。なにがしたかったの?? 

ヘンだと思っていたのです。ソウはエアコンとファンヒーターを併用していますが、本筋と関係ないどうでもいい話ですが両方とも設定温度は14度というありえないくらい低温な設定で、お読みくださっている方は「それで暖房になるのか?」そう疑問に思われると思いますが、ぜんぜんあったかいです(^▽^) セレヴだった頃は29度(←この温度もどうかと思う)でしたけれど、今はビンボーなので極限まで低温にしてございます☆ 14度という温度設定は自分でもどうかと思いますけれど、それでもちゃんとあったかいから問題なかった。ヘンだと思ったのは、やたらとファンヒーターが稼働していたからです。私は車を持っていないから灯油を買いに行けません。ですから灯油屋さんにお願いして配達してもらうのですけれど、運搬料がすごく高い! できるだけ節約したいからエアコンと併用していますけれど、エアコンだと空気が乾燥してノドがカラカラになる! 乾燥した空気でカゼをひきたくない! そういう理由で2台にしているのに、なんで冷房、しかもドライモードにしとるんじゃああああああっっ!? 殺す気かっ!?

私とマチちゃんは別人格なので、マチちゃんの時の記憶はありません。だからなぜ彼女が冷房&ドライにしたのか、ぜんぜんわからん……。何がしたかったんだろう??

それからマチちゃん、できれば教えてほしいんだけど、教えてくれなくても返してくれたらいいんだけど…………、

ルージュを塗るブラシ(2本)をどこへやった?? そしてオレンジジュースはどうしたんだ?? ジュースを飲んだなら別に構わないが、空のペットボトルさえナイのはおかしいやろ? ペットボトルごと飲んだんか?(←丸ごと飲んだらさすがに死ぬ)。

ブラシもジュースも部屋のどこかにあるはずなのです。せまい部屋なのに見つからない。あちこち探しているのですが、どこにもない。

ここまで書いて、イヤな仮定に気付きました。もし現実ならイヤすぎる! もしかして、もしかしたらマチちゃん…………、




私の知らない間に、外出……している……??




いやあああああ!! 怖い、怖すぎる!! 私の知らないうちに外出して、知らない人と交流してたりする!? そんなのいやああああああ!!


二重人格でも室内で完結しているし、困るのはシラフのソウだけだからと思って油断していましたけれど、もしかしてマチちゃんは第三者と交流してたりする!? 怖すぎるんですけど!?





いいなと思ったら応援しよう!

ソウ マチ
サポートも嬉しいですけれど、拙書「姫さまですよねっ!?」をぜひご笑覧くださいませ(^▽^)/ 愉快で楽しい本です♪♪