
ヘイフンテラス~私が一番大好きな中華レストラン~
私が都内で一番好きなホテル、といえばペニンシュラ。
都内で一番好きな中華、といえばペニンシュラ2階のヘイフンテラスでございます。
ヘイフンテラスの何が良いかって、そりゃもう全てなんです。
内装、ホスピタリティ、流れる空気、食事のボリューム、バランス、美しさ、食材、味付け、ああもう全て良い。

店内の薄暗さがとても心地いいんですよね。
ロマンチックでもあり、肩ひじ張らないぐらいの、このちょうどよさ。
景色は楽しめませんが、その分内装にこだわっている。
天井にぶら下がる鳥かごやライト、お花のアクセントがかわいらしく、
細い木を使ったデザインのインテリアや天井は上品さとカジュアルさのバランスが取れています。
床やインテリアなど全体に使われているグレーがかったようなダークブラウンの色合いも心地よい。
高級感もありつつ、まるで実家や街中華のような慣れ親しんだぬくもりも感じさせてくれます。
心から居心地が良い。

天井が高いので窮屈感がありません。
背中に置けるボールクッションの気持ちがいい。

ロゴもかわいい。全部かわいい。アアアアアアアア幸せェェェェエエ‼
銀食器もかわいらしくて気分が上がります。

メニュー読んでもわけわかりません。わくわく。

この箸休めがね、、、、、旨いんよ、、、、、。
毎日食いたいんよ、、、、、、。
カリッカリであまじょっぱくて、鼻を抜けるゴマの芳醇な香りがもうたまんない。箸が全然休まらない。


左下から、季節野菜の酢の物、ローストダック、鶏、チャーシュー
広東料理って、甘酸っぱくて癖になる。奥深い甘みと香りはまるでスイーツのよう。複雑にスパイスが絡み合って、噛めば噛むほど拡がる旨み。
広東料理は八角の香りが効いたものが多いですよね。私八角の香り大好きなんです、、、。家で角煮作る時も絶対八角入れちゃう。上品さと複雑さが一気に上がって美味しくなるんですよね。魔法のスパイス。


コニッシュジャックとの初めての出逢い。フカヒレ目当てのサメ乱獲によりサメの生息数が減少しているため、フカヒレの代替品として登場したようです。
フカヒレのようなコリプル感は、言われなければフカヒレと思ってしまいます。
ふかひれスープって「濃厚とろとろ白湯豚骨ラーメン」って感じの味がしておいしいですよね。
このスープは蟹が使われていたので、「濃厚ぷりとろ白湯ラーメンスープ~蟹の香りを添えて~」って感じでした。好き。
スプーンが大きくて上品に食べ進めるのが難しかったw


秋野菜、甘い~!揚げホタテと大きいぷりぷり海老が食べ応えありますが、甘酢あんがいい感じに口の中をサッパリさせてくれます。
海老が大きすぎてひとくちで行けず、箸だけで食べるの大変だった笑


これはまさに酢豚ならぬ酢牛!
牛ミスジはまるで牛タンのような弾力がありました。アブラが上品。
香り高い舞茸が秋を感じさせます。
濃厚な味付けに舌が唸る。


伊府麺(イーフーメン)とは、小麦粉と卵だけで練った麺を油で揚げた中国の麺で、広東の五大麺のひとつ。
ぷちぷちした触感が歯切れよく、麺自体に味がとてもしみ込んでいます。
豚のアブラとキノコにオイスターソースを感じる甘めの味付けがよく合う。
にらともやしのシャキシャキ感が楽しい。
極上ハイセンス濃厚ソース焼きそば。


杏仁豆腐はいいよねぇ~!!!
クリームも感じて濃厚なんですけど、この杏仁のさっぱりとした味わいが中華のあぶらを丁寧に喉へ流してくれる。
とろっとした洋梨のコンポートの上品な風味が杏仁豆腐との相性ばっちり。



さて、今回一番うきうきしたのがこのシャインマスカットパフェ。
コースに追加+2,200円で杏仁豆腐からパフェに変更できます。
私はどちらも食べたかったので(食いしん坊w)、片方をパフェにして友人とシェアしました。
下から、ヘイフンテラス特製杏仁豆腐、金木犀の香り豊かなジュレ、プーアル茶のフィヤンティーヌ、ピスタチオクリーム、そしてジューシーなシャインマスカットを重ねた贅沢な一品です。
特に感動したのはピスタチオクリーム。その下にはバニラ?ムース。濃厚で舌に絡みつく。たまらん。
クリームは濃厚なれど、シャインマスカットとジュレのおかげで重すぎない。最後までくどくなく美味しくぺろりと食べられます。
上のパリパリのゴマサブレはまるでフロランタンのよう。キャラメリゼせんべいという印象で、お手土産に売ってほしいレベル。
とってもボリューミーで食べ応えがあります。
正直メインの最上牛あたりでおなかいっぱいだったのですが、デザートは別腹よねん。
食事の途中で「ジャスミンスパークリングティー」「ホウオウタンソウ」もいただきました。
ジャスミンスパークリングティーはシャンパングラスでいただきます。ジャスミンの香りとトニックウォーターの苦み、甘みと微炭酸のバランスが絶妙。
ホウオウタンソウはホットで食事と一緒に友人と二人でいただきました。カップがかわいらしいですし、何杯か飲めるのでお得感も。とても香りがよく、ほんのり甘くフルーティ。鳳凰はヘイフンテラスのロゴマークでもありますから、特別感がありますね。
今回のヘイフンテラスも大満足の内容となりました。
秋の食材がふんだんに使われていて、香りがとてもよく幸せでしたね。
おなかいっぱい心もいっぱい、最高の気分です~。
また近いうちに遊びに来ます✨