見出し画像

TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION 名古屋 宿泊記〜私が名古屋で1番だーいしゅきなホテルの巻〜

私が本当に本当に愛してやまないTIADチャーーーンに舞い戻ってまいりました。

もうねTIADの何がいいって、プールですプール!!!!!!!!
プールが!!最高なんだよォ!!!!!ォォォン!!!!!!!!!!

TIADのプールを想うだけで心臓のバクバクドキドキのムネムネのドキが止まりません。
ということでプールに入りにまた来ちゃいました✌🏻✌🏻✌🏻

プールは残念ながら電子機器の持ち込みがNGなので写真はないのですが、ほんっとうに最高なので。
絶対にみなさん人生に一度は行くべき。

ワイの満喫TIAD人生の旅をお届けします〜🏊‍♀️✨✨

まずこちら入り口。
クリスマスだねー!あら可愛い♡♡
洗練されたシンプルなゴールドのデザインが良き
入り口入ってすぐのクリスマスツリー
温もりがあって可愛らしい
奥のエレベーターで五階のフロントに行きます。
五階へ到着。
こちら奥行って右がフロント
フロント奥がレストラン(朝食会場)になってます。
クリスマスツリー♡
まるで森の中。
ウッディなデザインに癒されます
左のミラーボールみたいな空間。
湖に映る月のイメージでとても綺麗。
夜は焚き火が上がり暖炉のようで素敵。
晩夏ごろはテラス席がとても気持ちがよさそう。
目の前がカメラのキタムラなので景色はなんともいえませんがw
今回のお部屋です。
角部屋でした♡嬉しいね
お部屋までの道
お部屋オーーープン!!!!
キタァァァ!!!!!
お部屋入って左のクローゼット。
パジャマ触り心地と着心地良きです。
TIADのスリッパ、履き心地良くて良いのよね
ロゴも入ってて気分上がる
クローゼット横のアイロンボックス
お部屋バァァァン!
お部屋全体像です
角部屋サイコー
コーヒーマシンはネスプレッソ。
うちにもあるのですが、ほんまに美味しいです。
場所取らんし本格的やし手軽やし手入れ楽でゴミ少ない。
みんな買った方がいい。
4種類のコーヒー。
フロントにお電話するとおかわりできます。
可愛いティーカップ。
エスプレッソ用もあるのが嬉しい
冷蔵庫
ワイングラス
線が細くて綺麗
ミニバー
湯沸かし器
ソファ。
景色は田舎ww
ウェルカムギフト
メッセージも嬉しいですね😌
ベッドルームめちゃ素敵
ベッド♡モッチモチで寝心地良き。サイコー
テレビ見やすすぎィ!
そして眼前に拡がる田舎の風景!!!
名古屋来たって感じ🥹🫶🏻
この高級感でこの景色は、都内では味わえんよね。
たまらんて
ベッド横にお風呂、洗面台、トイレルームがあります
洗面台。綺麗でスタイリッシュ♡
あのね、ここ床暖房ついてんの🥹🥹🥹
まーじで最高の配慮🥹🥹🥹🥹
風呂って寒くて入れねえじゃん??
風呂キャン界隈に優しすぎる設計。
床が暖かすぎて床に張り付いててぇ。
アメニティたち
アメニティの中身。
この木の櫛ほんまに梳かし辛いねんな、、、
最近どこのホテルもこの木の櫛やけどどうにかならんもんか
石鹸とてもいい香り
ドライヤー
バスローブ
シャワールーム
トイレ
フロントでお借りしたヘアアイロンと
女性用化粧水セット。
omnisensはミルククレンジングがメイクちょっと落とし辛いのヨね。
ご案内
エリート会員特典で16時チェックアウト♡
嬉しい〜♡
紙袋、可愛くないです🥹

とまあお部屋はこんな感じ。
グレードアップしていただいて角部屋のスイートになり、部屋のレイアウトが良すぎる。
前回泊まったお部屋はちょっと部屋のレイアウトが微妙(広さに対してインテリアの置き方と色と質が勿体無い)な感じでしたが、今回は大満足。
やはり部屋の使い方でお部屋の印象が変わりますよね。
TIADはプールは最高ですが、お部屋がなんとなく残念な印象でしたが今回のステイで印象アップでございます。

テレビを見ながらゆっくり過ごしますます〜🥰🥰🥰

いいなと思ったら応援しよう!