
ハリー・ポッターは、進撃の巨人と同じくらい話が面白かった。(個人的に、デス。)

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんはm(_ _)m
私は、元々ハリー・ポッターにあんまり興味が無くてですね、
母にほぼ強制的にわざわざ映画館へ連れて行かされてました😂w
賢者の石→秘密の部屋→アズカバンまでは
映画館で見た記憶があります。
アズカバンの何が面白いって、
〖タイムトラベル〗的なアイテムがありの、
シリウスむちゃくちゃイケメンだし、
物語が明るい話というか、魔法使いって楽しい!みたいなイメージがピークだったような気がします。
謎のプリンスから、だいぶ暗くなっていきますし…。

ヴォルデモートの分霊箱のありかが分かったり
ハリー・ポッターの後半から
重要なキーパーソンになります。
視える方って、こういう視え方するので
理解されない気持ちって
こんな感じなんじゃないでしょうか?
ルーナ初登場のシーンです。
※以下、多少ネタバレ含みます。
ネタバレ見たくない方は、そのままブラウザバックしてくださいm(_ _)m💦
ルーナの名言とも言える、
『死んだ人に聞けばいいんだよ。』
という言葉。
この言葉をきっかけに、ハリーは亡くなってゴーストになったレイブンクローに
髪飾りの事を聞く訳です。
『私の大事な形見を汚した!!』
ヴォルデモートは、自分が生き延びる為に
分霊箱を作りました。
分霊箱を作るには、
物+他の人を〇した際に作られる為、
ヴォルデモートは、レイブンクローの髪飾りを分霊箱にした訳なんですよね。
(そりゃ、レイブンクロー激怒するわ。)
この話、小説から作られたんですよ。
凄くないですか?
しかも、ハリーはヴォルデモートが意図せずして作った分霊箱だったという。
もう、凄ぇわ…。
私が死の秘宝パート2で、一番好きなシーンです。
マクゴナガル先生、ずっと好きです。
(ちなみに、ロンのお母さんが魔法使いで一番強いと言われてますw
ロン母も、まじ好きです。
むちゃくちゃハリーに優しいし、生き仏です。)

トム・リドルというスペルを入れ替えると
ヴォルデモートというスペルになる。
というのも、
凄くないですか?





生活保護、日本でも大渦の嵐ですもんね…。

私が、高卒で社会人として働き始めて
初めてカレーを外食で食べた時に、
安くて感動しました。
まさか、生活保護を受けてらっしゃったなんて
思いもしなかったです…。

まだまだ私は幸せ者だったんだと気付かされます。
世の中の成功者と呼ばれる方は、
大体9割、とんでもない不幸を味わってる事が
ほとんどですもんね…。
自分は、ゴリゴリのポケモン・マリオ・ハリーポッター世代のアラサーです。

1989年生まれは、蛇年ですよ。
蛇年は、金運凄いって聞きますし。


筆者とそんなに年も変わらないのに、
この美貌は凄すぎる。。
ハリー・ポッターって、
『もう、この時は永遠に返ってこない。』
と思わせる作品であり、
この3人の人生がかかった大きな作品である事は間違いないです。
賢者の石も、何回見ても面白いですもん。
ぜひ、ハリー・ポッター
おすすめなんで今からでも遅くありません。見てみてくださいね!
(個人的にシリウス4んだの、まじ病みました…。)
ここまで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m