正しい情報吸収のしかた「ググる編」1

 身近で色々ありメンタルがやられている毎日ですが。更新します。
この言葉耳にしたことはありますか?「ggrks」「ググれカス」
人の時間を奪うな、自分で調べろという意味が込めれられています。
全くその通りであると思います。人に尋ねるということはその人の有限な時間を多少なりとも奪うということになります。
そこで今回はggrksという言葉を出発点に、正しい情報の吸収の仕方を僕なりに考えましたので、それをご紹介しましょうと思います。
第1ステップ「ググる」
 ここでは「ググる」とは単にグーグルで検索するということに限定せず、気なったことをインターネット全般で"自分自身のみで”情報を収集することを「ググる」と定義することとしましょう。様々な媒体があります。インスタ、ツイッター、ニュースアプリ、各種検索エンジン、、、、様々な媒体が現世に存在します。なんでもいいです。他人の時間労力を使わないで情報を吸収するのです。実は意外とこれってどうしたらいいの?のような問を簡単に自分に投げてくる人は意外といます。これは自分の時間を奪っているということになります。(僕は優しすぎてクソ丁寧に答えてしまいますが。。。)そのようなひとにはひとことネットで自分で調べてみて?と優しく答えてあげてください。そして自分がそれをやっちゃってる場合それを自分で実践してください。検索方法はなんでもいいです。パンダの生息地が気になるなら「パンダ 生息地」で検索をかけてみればいいです。そうしたら検索エンジンたちが予測候補や関連情報を示してくれます。それを頼りにに自分の欲しい情報にたどり着いてください。検索エンジンの予測候補から得られないなら、「パンダ 生態」、「パンダ 住んでるとこ」のような感じで、検索ワードを思うように変えてみてください。そして試行錯誤をして自分の求める情報にたどり着いてください。
ここまでを読まれて、「え?普通にできるじゃん?」と思った方が大勢いらっしゃると思います。当然です。スマホのような世界の情報に簡単にたどり着けるインフラが整っている少なくともこの日本という国ではもう当たり前にできている方がほとんどでしょう。自分を見つめ、できてなかったという人はこれを実践してみてください。できていた人は大丈夫です。そのまま次の読書編へと進んでください。

いいなと思ったら応援しよう!