![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117087170/rectangle_large_type_2_b2631cb4a829102103678f6c46538a4b.jpg?width=1200)
【パタヤ】海底撈火鍋(HaiDiLao)はホスピタリティ高め!中華式サービスと食のエンタメを楽しもう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117078232/picture_pc_bb32d84a7393d8e2b61c7334dc464eb9.jpg?width=1200)
世界的にチェーン展開する有名火鍋屋ハイディラオのパタヤ店に久しぶりに行きました。
パタヤでは今でこそ火鍋屋が増えましたが、バンコクでもパタヤでもハイディラオは最初に進出した本格中華の火鍋屋でパイオニア的存在です。
マレーシア、ベトナム、シンガポールなどにも展開しています。
日本でもハイディラオが東京と大阪にできたときは予約困難だったのを覚えてます。それも客は中国人観光客がほとんどだとか。
営業時間: 11時00分~3時00分
営業時間がGoogle Mapに上記のようにありますが、セントラルってもっと早く閉まりますよね。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117086516/picture_pc_0a512a4670b698bfea7192b5b14ae720.jpg?width=1200)
タッチパネルから注文する形式です。
最初はスープを選びますが、お金を節約したい時は4つの仕切りにお湯を選択しましょう。
ホスピタリティサービスを売りにするお店なので、おしぼりからエプロン、手土産までなんでもくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117086647/picture_pc_d76b61423481da20fbac341bb9f09afb.jpg?width=1200)
スープを選んだら食材を待つ間にタレやトッピングを選びましょう。
ニンニク、パクチー、ゴマダレなどがあります。
前菜もいつもあり、ソムタム、ヤムンセン、らっきょうなど毎回異なります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117087006/picture_pc_70ba927c25da817c638c6e8d519bcf32.jpg?width=1200)
牛肉、豚肉、羊肉やデザートもあります。
有名なのは麺のパフォーマンスで音楽をかけながら麺をクルクル回しながら伸ばしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117087082/picture_pc_f3581f8331db00ebb88be3ff0762ee50.jpg?width=1200)
店員がスープ割りを作ってくれたのが美味しかったです。
ほうれん草や腸も美味しいです。
以上、超有名店の食レポでした。
帰りにスナック菓子などの手土産もくれます。
店外の待ち時間でネイルやアイスも食べれます。