![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127788487/rectangle_large_type_2_999ff2cbb740f540669df0af848cfe6b.jpeg?width=1200)
〖タイで一軒家スターバックス建築巡り〗ガネーシャの祠の前のツリーハウスの様なスターバックス
サワディーカー。
@yayoiです。
友人とバンコクのワット・マハーブットに参拝に行き、参拝後に近くで
何か食べようとお店をGoogleマップで探したら、ピープルズパークという
小さなモールの様なところがありました。
歩いてすぐのところの様なので行ってみました。
右へと曲がるオンヌット通りを道なりに行くと、何かおもしろいデザインの建物とその横にも何か見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371053623-7RRM76NjiB.jpg?width=1200)
前にまわると、それは小さな祠で、祀られていたのはガネーシャでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371092874-69U46w4geL.jpg?width=1200)
ガネーシャを参拝する
出逢ったご縁とばかり、まずはガネーシャに参拝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371150624-Yc8JLwQEjt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705371162864-8d9PwBqA3I.jpg?width=1200)
この祠のあるBTSスカイトレインのオンヌットやの隣り駅のプラカノンには
他にもガネーシャが祀ってある所があります。
この付近を歩いて出逢った祠などを、以前まとめて私が記事にしたものが
こちらです。
そして、初めに目にはいったダブルツリーのようなデザインの
建物にはスターバックスのマークがついていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371357484-2kTa9R59q1.jpg?width=1200)
参拝は終えたので、まずはピープルズパークに行ってお昼を食べてから
スターバックスでコーヒータイムすることにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371400974-V7cpOuVqm4.jpg?width=1200)
スーパーやレストラン、カフェが集まったモールですが、
スーパーのデザインもいい感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371435743-8D7bjEo1nR.jpg?width=1200)
ヌードル屋さんの前に描かれた絵もかわいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371454642-SS85AQ0R50.jpg?width=1200)
スターバックスの外観を眺める
再びスターバックスの前です。
先ほどのガネーシャとの距離はとても近いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371490575-mOXKXI4ebW.jpg?width=1200)
そしてガネーシャの後方からスターバックスを眺めると、
ガネーシャの後方にある木が、まるで2階に通じているように見え、
ツリーハウスの様でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371532128-pbyPWueYjo.jpg?width=1200)
建物側面には、ドライブスルーのレーンがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371554621-gmwzVgCuxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705371583297-9NUBPNdxvq.jpg?width=1200)
斜め後ろからみても美しいフォルムの建物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371675647-yNjTgfw0py.jpg?width=1200)
そして建物の裏側にはドライブスルーのオーダーカウンターが
あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371706474-QuOtTFRkdt.jpg?width=1200)
建物に近寄り前方にまわろうとすると、またガネーシャも見えて来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371745303-gDavja4Y3I.jpg?width=1200)
ダブルツリーの建物の中に入る
いよいよ念願のコーヒータイム。建物の入り口です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371796808-t1mLbbVv1s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705371812408-ArzKCH95Dw.jpg?width=1200)
1階フロアーの様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371834216-NrXMxjaQuD.jpg)
カウンターの様子です。天井のデザインが素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371854857-uB5ycFv59W.jpg)
グッズが置かれている棚の後ろにある階段で、2階に上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371895046-Qp1jEArYI9.jpg?width=1200)
ダブルツリーの裏側の2階席
階段の踊り場の様子を撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705371986813-EArEoHxSAL.jpg?width=1200)
個室もある2階の席の様子です。天井も1階の天井同様、素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705372019463-CcOwpYTKJQ.jpg)
ダブルツリーが裏側から見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705372037823-GrQw7k4mdm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705372052448-Z6dneQFxSH.jpg?width=1200)
そして、その隙間から初めに参拝した祠が見えますが、
微妙な角度でガネーシャが見えません。
見下ろさないようにとの啓示でしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1705372091383-gFGBkFg1em.jpg?width=1200)
これで今回のコーヒータイムは終了です。
お読みいただきありがとうございました。
@yayoi