![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77686772/rectangle_large_type_2_99b8d6ee05d7955ad987576d0f8d6adc.png?width=1200)
タイ動画和訳:チンゲン菜
サワディーカ!今日はYoutubeで見つけた動画を和訳してみました。
ギャグ、ホラー、教訓と3拍子そろった作品です。
舞台は立派なお屋敷。主人は病気なのか(太ってるし肌ツヤも良いけどね)点滴を打って寝ています。準備した食事が気に入らず食べようとしないので困り果てたメイドさんが向かった先は、、、
メイド :ご主人様、温かいお粥をお持ちしました
主人 :俺は食わないぞ!
メイド :ご主人様、、、どうしてそんな?
心を込めて一生懸命お作りしたのに
主人 :俺はとにかく美味いものが食いたいんだ
最期のひとくちに
メイド :ご主人様は何を召し上がりたいのですか?
私がお作りしますから!
主人 :俺が食いたいのは、
チンゲン菜のオイスターソースがけだ
メイド :チンゲン菜ですね。
Bok Choy
(市場)
メイド :Bok Choyはありませんか?
おばさん:Bok Choy?ああ、チンゲン菜ね。
ないでしょうよ、場違いな。
メイド :え?何ですって?
おばさん:あぁ、季節外れなのよ。
市場中探したとしても見つからないでしょうね
メイド :じゃあどこに行けば見つかるんですか、おばさん!
おばさん:ダイレクション(方向)はあっち。
(走り出すメイドさん)
メイド :チンゲン菜、Bok Choy
主人 :チンゲン菜のオイスターソースがけ!
メイド :チンゲン菜、Bok Choy
主人 :チンゲン菜
メイド :チンゲン菜、Bok Choy
(泳いで畑にたどり着いたメイドさん)
メイド :おじさん!Bok Choyはありますか?
おじさん:え?
メイド :チンゲン菜のことです、おじさん
おじさん:あんたが踏んづけてるやつだよ
メイド :こんなちっちゃいのじゃなくて!
おじさん:チンゲン菜はまだ旬じゃないから
メイド :厚かましいですか
おじさん:そうじゃない、今は雨季なんだ。ほうれん草やハスの茎、瓢箪を 食べてごらん。立派に育ってるし美味しいぞ。
メイド :でもご主人様が食べたいのはチンゲン菜なんです!!
主人 :チンゲン菜!
メイド :チンゲン菜!
主人 :チンゲン菜チンゲン菜チンゲン菜!!
メイド :お願いです!チンゲン菜なんです~!!!
おじさん:立ちなさい
メイド :おじさんがチンゲン菜を作ってくれるまでは立ちません
? :「カメラはここですよ」
おじさん:こんなふうに俺を追い詰めてどうしろと?
分かった、やってやろうじゃないか。
メイド :ホントに?おじさん!
おじさん:だけど君にどうやって作るのかを知られるわけには行かない。
メイド :分かりました、おじさん。
ううう~、メリメリ!(目玉を差し出す)
ううう~、ぶちっ!(耳を差し出す)
おじさん:そこまでするのなら鼻も預かるとしよう
メイド :ううう~、ぶちっ!(鼻を差し出す)
(おじさんハイパータイム)
おじさん:終わったよ
メイド :チンゲン菜だ!!
チンゲン菜オイスターソースがけを主人に差し出すメイドさん、
一口食べて喜びの涙をこぼす主人・・・
「季節外れの野菜はたとえ見た目が美しくとも、大量の化学薬品が使われており危険である」
主人 :ブシャ~!!
「旬の野菜に目を向けましょう、その方がずっと安全です」
何気に目玉が転がり出てくるところとかホラーだったり、ご主人様のゲロがピンクなのがファンシーだったり、なかなかのカオスぶりです^^;
タイは野菜も果物も1年中種類豊富に出回っているイメージがあるのですが、やはり雨季乾季それぞれに旬があるようですね。
余談ですが、今日イオンでドリアンが一個8千円以上で売られているのを発見!!もちろん買う勇気はなくそのまま帰宅しました。
タイにいるみなさんはタイの食生活を満喫してくださいね♪ではでは。