
タイ駐在:ローカルスタッフへのおみやげ問題
サワディーカ!赴任前研修が少し落ち着いてきた今日この頃。
タイ在住の生徒さんから質問をいただきました。
質問の内容は、「一時帰国する際に、普段お世話になっているメーバーン(部屋を掃除してくれる人)におみやげをあげたいんだけど何が喜ばれるんでしょう?」というものです。あくまでもわたし個人の考えですがつらつらと綴ってみようと思います。
まずは、本人に何を欲しいか聞いてみたい時は、
日本のおみやげ、何がいい?

ของฝากจากญี่ปุ่นอะไรดี
あるいは、
日本の物、何が欲しいですか?

คุณอยากได้อะไรจากญี่ปุ่น
上記のように本人に聞いてみるのが一番良いと思いますが、遠慮深いタイ人のこと、「何もいらないです」とか、「なんでも良いです」と言われてしまうことも多々。また、たまにですが逆に値段を知らず(?)大胆なリクエストをしてくる人もいます(SK2の化粧水とか1万円以上するやつ!)。
そこで、かつて自分が職場のタイ人にあげて喜ばれたものを書き出してみようと思います。ただし私がタイにいたのは2011年~2016年の間なのと、地方在住かつ相手が工場勤務のスタッフさん達なので、ハイソな人やバンコク在住のタイ人には当てはまらないかも知れません。
ばらまき(オフィススタッフ等)編
100均の日用品や文房具でも十分喜んでくれます。大事なのは、「MADE IN JAPAN」と表記のあるものや桜や富士山のモチーフなど分かりやすく日本っぽいものが喜ばれます。
あと、私がタイにいた頃にダントツ人気だったのは、フリクション(キャップでこすると消えるボールペン)でした。ちなみにタイ人は黒のボールペンは使わないので、プレゼントするなら青です。替え芯3本セットもよく頼まれました。
食べ物はお菓子、特にチョコ全般、白い恋人、ヨックモックのクッキー、抹茶味チョコも人気がありました。なぜチョコ系のお菓子が喜ばれるかと言うと、タイで市販(日本人御用達のお店ではなくローカル店)されているチョコレート菓子は気温が高くても溶けないようにできているため、くちどけがイマイチなのです。ちなみに飴やおせんべいはあまり好評ではなかった気がしますが、坂角のゆかりは喜ばれた記憶があります。
親しい人・お世話になった人編
特に仲の良い友達や仕事でお世話になった人に個人的に渡すお土産は、相手が女性なら化粧品がダントツ人気です。化粧品と言っても若い子ならビオレや資生堂の量販店で売っているようなシリーズで十分喜んでくれます。これも、「SHISEIDO」「KOSE」など分かりやすくメーカー名が書いてあるものや「UV」「White」と英語で書かれているものが喜ばれます。すごくお世話になった女性上司へのお土産であれば奮発してデパコスも良いかも知れません。
お酒を飲む人なら日本酒や焼酎が喜ばれますが、味やネームバリューよりもボトルのデザインを重視してください(笑)空き瓶をいつまでも大事にとっておいてくれます。タイの人は甘いものが好きなので梅酒も人気です。
小さいお子さんがいるスタッフさんには、子供用品がとても喜ばれました。特に高価なものではなかったのですが、西松屋で買った甚平が好評でした!
逆に不評だったもの
ハンカチ:タイではハンカチは「涙を拭く」ことを連想させるため、プレゼントするのは微妙なようです。
しるこサンド:お土産に渡したらスタッフさんより「これあんまり美味しくないね」との感想をいただきました(タイでは普通ですマイペンライ)。
緑茶(茶葉):リクエストされたので買っていきましたが、もらった瞬間は嬉しそうにしてたタイ人が、自分で上手に淹れることができない(そもそも急須とか持ってない)ため、「チャーキアオ(緑茶)なのにキアオ(緑)じゃない!」と落胆しておりました。あとで気づいたのですが、ティーパックにすればよかった!!
以上、すべて個人的見解になりますが参考になれば幸いです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました(^^)
コップンカ―!