バンコク ローカルフード店 Joke Ruamjai
バンコク滞在中アソーク駅周辺にある飲食店Joke Ruamjaiに立ち寄りました
昔から夫がタイに行った時テイクアウトしてホテルで食べていたお気に入りのお店だそうで今でも立ち寄っています
この辺り
ジャスミンホテルのすぐそば
お店はこんな感じ
お粥が有名なのかな
タイではお粥も一般的に良く食べられている様でお粥店も良く見かけます
前に現地のタイ人のお友達とお粥を食べに行った時は
ノーマルなお粥が運ばれてくるとお粥の上に砂糖ザバザバ唐辛子ザバザバとたっぷり入れて食べていたので初めてみた時はびっくりした事を思い出します
美味しいと有名なお粥専門店でしたがあれだけ大胆に入れると素の味はもう分からないような笑
たくさん入れると美味しいよ〜と言ってくれてましたがそこまでドバッと入れる勇気もなくお店オリジナルの味を楽しんだ記憶
現地の方はなんの料理でもあのテーブルにある調味料で自分好みの味にしてから食べている光景を見かけます
あの砂糖の激甘と唐辛子の激辛の甘辛〜い味がみんな大好きみたいですね
店内へ
小汚い感じがタイっぽい(失礼すいません)
メニューは色々
毎回頼むパッタイ
美味しいです
カオパックン
ちょっとしっとりしていてパラパラ系じゃなかったのが私の好みのではなかった
あくまでも好みなので夫は好き派です
子供はチキンが気に入ってました
外カリッ中ジューシーで味付けも美味しかった
お水は必ずペットボトルを注文した方がいいです
ホテルでもうがい用にペットボトルが置いてあるくらいなので
水質はよくないと思います
たまにジュースなど頼むと氷が入ってだされる事もあるのでこの氷大丈夫かなーとちょっとヒヤヒヤしながら飲む事も
まだお腹を壊したという経験はないのでめちゃくちゃ気を使ってるという訳ではないですがなるべく気をつけたいですよね
普通の水が飲めるという事は海外ではほぼないので
当たり前のように水道水が安心して使える日本の凄さをしみじみ感じます
さて、ご飯も済んでマッサージ店によってホテルへ帰る事に
夜のトゥクトゥク
派手派手のブレブレだね
マッサージはアソーク駅近くの所へ行きました
店構えはちょっとクリニック風ですが外でお喋りしているお姉さん達がいるのでマッサージ店だとすぐ分かります
疲れた1日の終わりにマッサージ受けて帰って寝るって最高です
しかも価格が安いので気兼ねなく毎日できるので毎日の楽しみです
最高だ
今日もお付き合いいただきありがとうございます
バンコク旅続く…