![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103248792/rectangle_large_type_2_fca98cd11ce3a3430bbb7aea2bc23a87.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
【タイランド】トラート県市内のトイレ
こんにちは、ThaiBooksです。
今日は、トラート県市内のトイレの場所について話したいと思います。
トラート市内で、トイレに行きたくなった場合、下記の場所に行けば、大体問題はないと思います。
(1)PTTやエッソなどのガソリンスタンドにあるトイレ
ティッシュは、あったりなかったりするので、ガソリンスタンドに
併設されているコンビニなどで購入して、事前に持って行った方
がいいです。
https://goo.gl/maps/PoatqRA4tn8gcWkv8
(2)宿泊しているホテルのトイレ
(3)テスコロータスなどの大きいお店のトイレ
テスコロータスの場合、ティッシュは、ありますので
持参しなくても大丈夫だと思います。
(4)トラートバスターミナルにあるトイレ
(5)お寺のトイレ
紙はないので、持参しましょう。
(6)銀行のトイレ
銀行の場合は、トイレが使えたり、使えなかったりするので、
注意が必要ですが、下図のタイ農業・農業協同組合銀行(BAAC)は、
銀行の建物の隣にトイレがあります。
上記以外の場所
交番横の公衆トイレ
レムゴップ灯台近くの駐車場にある公衆トイレ
トラート植物園のトイレ