【サムソン紀行】
サムソンはベトナム北中部タインホア省にある有名ビーチリゾート。
観光開発が進んでいて、海沿いも町中もホテルや海鮮レストランなどが多数見られる賑やかなエリア。
地方によくある寂れたビーチと違って華やかさもあるぐらいなので、宿泊しても十分楽しめると思います。
++++++++++
◎【サムソン市街マップ】
◎【サムソン広域マップ】
++++++++++
1.サムソン紀行
(海沿いのT字路)
①海沿い
サムソン市街&海沿いサムソンはベトナム人観光客向けの有名ビーチリゾートなので、町中も海沿いも立派に開発・整備されています。
ホテルもレストランも多く、他にもカフェやカラオケなど様々な店があるので、ビーチ沿いや町中を歩いて回るだけでも楽しめます。
これだけ立派なビーチなのに観光客はあまり見かけませんでした。ハノイからも距離があるので、訪れる人が少ない穴場なんでしょうね。
(海沿い)
②チェー(ココナッツミルク デザート)食堂 「アイン・ドゥオン」
サムソン市街に到着する手前で見つけたチェーの店です。
(外観)
チェーは、「五目ぜんざい」みたいな冷たいデザートです。
チェーだけでなく、ベトナムスイーツ全般やファストフード的な軽食も揃っています。
サムソンの町中から少し外れるけど、道中の休憩にピッタリです。
他に客がいないから、奥で寝てたおばちゃんを起こしてしまったけど、チェーやソーセージなどを注文しました。
(チェー)
ココナッツミルクの風味が香って具も多いチェー。暑い日に食べると生き返る思いです。1万D(46円)ぐらいでした。
(飲むヨーグルトメニュー)
メニューのドリンクのページ。ティーやスムージーなどです。
以下の画像は、同じページをGoogle翻訳アプリの「カメラ入力」機能で日本語に変換してみました。
(ティーメニューの日本語訳)
分かるものが多いですが、下の方は読みづらくなってしまいました。
2.ちょっと怪しいマッサージ
サムソンではマッサージに挑戦してみました。
ちょっと派手で怪しい店でした。
受付の若い兄ちゃんがニヤニヤしてたので、それ系かもと少し期待しつつ・・
奥に狭い個室あり。
(怪しいマッサージ)
店の兄ちゃんが30万Dと言ってきて、「じゃあいいや」といった感じで対応したら20万D(920円)に下がったので、試してみることに。
(ハーブサウナ室付き)
微妙にセクシー系のドレスのような服を着た年齢高めのお姉さんがソフトにマッサージ。言葉がほとんど通じないので、静かにマッサージを受けるだけ。力を入れないのであまり効果も無さそう‥
ハーブサウナの方は故障中なのか機械が温まらず蒸気が出ずに断念。
最後に何か他のこともあるようなことを言ってたけど別料金のようだし、さらにチップのようなことも言ってたけど、わからない振りをして着替えました。
どうにも中途半端な店という印象。真面目系かそっち系かどちらかに分かりやすく振り切ってほしいものですが。
3.サムソンまとめ
<サムソン>
・観光開発が進んでいる有名ビーチリゾートだが観光客は少ない
・ホテルが海沿いに無数にあり選択肢が多い
・食堂も多く大型海鮮レストランも多い
・目立つナイトスポットはカラオケぐらい
サムソンは大きめのビーチだけど、ローカル向けだし、不便な場所にあるため単独で訪れる人はあまりいないと思います。
ただ、ベトナムを広く南北に移動するような場合は、日程に余裕があれば1泊ぐらいしてみると良い旅ができると思います。
(市場)
++++++++++
本記事をお読みいただき、ありがとうございました。
サムソンは観光客は少ないのに、ホテルや店は充実していて綺麗で整備されたビーチの町です。
結構大きな町なので時間をとって町歩きをしてみれば、色々と面白いものが見つかりそうです。
++++++++++
<関連記事>
◎【ホアンマイ紀行】
◎【ティンロン夜型紀行|詳細版】(有料)
◎【クアットラム夜型紀行|詳細版】(有料)
◎【ベトナム語旅行会話|ベトナム紀行】
◎【ベトナム語旅行会話|詳細版】(有料)
++++++++++
<タイ夜型紀行2.0ブログ>
note記事の詳細版は運営に公開停止されたので、WordPress版として作り直しました。
◎『ベトナム中北部夜型紀行』
◎『タイ地方夜型紀行|全域』
◎『ミャンマー夜型紀行|タイ国境編』