音楽好きならスマートスピーカーを使ったほうがいい理由。

どうも、今回は音楽好きならスマートスピーカーを使ったほうがいい理由をあげます。

迷ったらアマゾンエコーですね。

理由は4つあります。

1つはスマホやタブレットを立ち上げないでストリーミングを聴けることです。

これはデカイですね。

反対にスマホを閉じてもサブスクで音楽を聴けるのも魅力的ですね。

アマゾンエコーやグーグルホームとかに

Spotifyとか聴けるようにして、セットすると曲やアルバムが聴けます。

掃除とか家事とかするときに聞くのもいいですね。

2つ目は容量を消費しないことですね。

Wifiを使えばそうですがね。

ストリーミングって容量食いますからね。

3つ目はアルバムを通しで聴きやすくなることですね。

スマホやタブレットだと他の曲に目移りしちゃうから通しで聴けないんですよね。

反対にスマートスピーカーとかだったらいいアルバムは最後まで通しで聴けます。

ストリーミングだとプレイリストになるからアルバムの概念がなくなると言われていますが、プレイリストも飽きちゃいますし作るの面倒くさいんですよね。飽きたリスナーはアルバムに戻るんじゃないかな。

4つ目は中高年でも使いやすくなることです。

まあ、曲名やアルバム名を言えば再生されますからね。

同居してる人だったら懐メロが家に流れることはありえますね。

邦楽も充実すればカラオケとかで歌った曲も気軽に聴きやすくなりますね。

若い人と比べて大人は時間がないとは言いますが1時間以内のアルバムを一枚通しで聴く時間はあるんじゃないかな。

5つ目は値段がそれほど高くないことです。

アップルがこれから出すHomepodは消費税8パーセントで35424円、税抜きで32800円と結構高いですがアマゾンエコーの一番安いものEcho dotで4980円、音質にこだわって普通のアマゾンエコーでも11340円ですからね。あまり高くはありませんね。普通は最新のガジェットは高くてなかなか買えないのですがそれは高いとは言えませんね。

以上が音学好きほどスマートスピーカーを買ったほうがいい理由です。

スマートスピーカーを使ってストリーミングで音楽を聴いた感想は使うハードウェアが変わるとソフトウェアの使い方も変わるということです。

シングルで聴くのはスマホが向いていますが、アルバムだとスマートスピーカーとかが向いているのが感想ですね。

それを考えるとIOTとかでスマホ以外でストリーミングを使うと音楽の聴き方変わるんだろうな。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?