見出し画像

『蹴球部活動紹介-主将編-』 4年 外川陽登

いつも変わらぬご支援、ご声援をありがとうございます。
2024シーズン主将を務めさせていただきます、外川陽登です。

今シーズン初の部員ブログということで、2024シーズンの蹴球部についての紹介をしたいと思います。
このブログを読んで、少しでも東京学芸大学蹴球部に興味を持ってくれる人や、試合を見てみたい、応援したいと思ってくれる人が増えてくれるとありがたいです。
紹介文として扱って良いのか分かりませんが、是非ご一読ください。


「必ず一年で関東の舞台へ返り咲く」
現在部に所属している人であれば誰しもが内に秘めているであろう想いです。
関東大学サッカーリーグ2部に所属していた2年前から、2年連続でのリーグ降格を味わい、今シーズン私たちが闘う舞台は東京・神奈川1部リーグになります。昨年、一昨年から試合に絡んでいた選手も多く存在し、私個人としてもチームに対して何も貢献できずに終わったこの2年間をとても悔しく思っています。

そんな中で迎える今シーズン。先日のアミノ杯予選から始まりましたが、私を含め昨年よりも多くの選手がより一層強い覚悟を持ってサッカーに向き合うことができていると感じています。



“良くも悪くも真面目な選手が多い”
学芸大蹴球部の特徴は?と聞かれた時にこの答えが多い気がします。間違っていたら、ごめんなさい。
自分も去年まではそう感じていました。ですが、今年のチームは違います。
一人一人がその殻を破るだけのパワーを持っているし、今年こそは!と奮起しています。
どのチームよりも走って、声を出して、体を張って、戦況が悪かろうが諦めずに逆転する、そんな力を持っているチームだと思っています。
私たち選手はこのブログに宣言したことに嘘が無いよう、精一杯日々の練習から取り組むことを約束します。
だから今年は、そういった面で他のチームから「学芸はタフなチームだ」と言われるようなチームを目指して日々励みたいと思います。


ここまで主にプレーヤーの紹介をしてきましたが、サッカーとの関わり方は選手としてプレーするだけではありません。
試合をするうえで絶対に居なくてはならない審判、運営、それから指導者など、学芸大蹴球部ではそれぞれの専門分野で活躍し、蹴球部の名を広げてくれている部員も数多く存在します。こういった存在に感謝し、より良い結果で恩返しをするといったところからも、今シーズンは何がなんでも勝ちを重ねていきたいと思います。

最後に、これまで蹴球部を応援してくださっている方、これから蹴球部に関わりたいと思ってくださっている方に最大限の恩返しができるよう、また、部員一人ひとりがこの部の一員であることに誇りを持って活動できるようこの1年間闘い抜くので、今シーズンも変わらぬご声援の程をよろしくお願いいたします。




拙い文章でしたが、読んでくださりありがとうございました。




やはり部の紹介になっていないような気がしますが、明日からは「学生スタッフ」「部署活動」など、より部の内側を知ることができるようなブログをアップしていきます!
そちらの方も是非読んでみてください!

#紫志尊々 #jufa #大学サッカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?