見出し画像

【フランス Au Pair】子供ーズと過ごすハロウィーン

昨日はハロウィンでしたね。わたしは、というと、子どもーズのハロウィンイベントにつきっきりでしたん。というのも夜、ご近所トリックオアトリート徘徊を済ませたあと、友だちーズがそのままお家でごはんを食べるということで、たっぷり夜ごはんの仕込みに勤しみまして..。なんて言いつつ日中は子どもーズとちゃっかり『The Nightmare Before Christmas』を楽しんだ。

夜ごはんはカレー、さらにこういったときは市販のカレールーに頼るか。大人数集まる時は手っ取り早い、かつありがたくも番人受けするもんなあ。ただ、友だちーズのなかにはイスラム教徒もいるので、肉は避けておきたいところ。魚と野菜たーっぷりいれたカレーにすることに。もちろん、市販されているカレールーも十分に気をつけたいところ。 ‘no meat contained’としっかり表示されているカレールーを使いました。ターメリックライスも炊いて、と。

野菜たっぷりカレー

かぼちゃのデザートも作ろうかねえ、と、バターナッツかぼちゃでタルトを作ることに。ほぼほぼ自分のイメージで進めていく(お菓子作りでは推奨しない)(うまくやれよ、自分)。結局クリームチーズを使って、かぼちゃのチーズタルトに。うしし、クモの巣のようなデザインにしよーと。

かぼちゃのチーズタルト
かぼちゃのチーズタルト
かぼちゃのチーズタルト

夕方、焼いている間に友だちーズが続々と集まり、ご近所トリックオアトリート徘徊へいざ出発。

ご近所トリックオアトリート徘徊
ご近所トリックオアトリート徘徊
ご近所トリックオアトリート徘徊
もらったお菓子

お菓子をたっぷりいただいてご満悦なゾンビガール。帰ってきたらみんなで夜ごはん。ハロウィンの雰囲気を醸し出せているかしら。子どもーズ、友だちーズみーんなもりもり食べてくれた。

ハロウィンカレー

ケーキもどうにか無事うまくいったようで!ほっ

かぼちゃのチーズタルト
かぼちゃのチーズタルト

このケーキにはみんな大盛り上がり。なんていったって、よく朝起きて朝ごはん食べてる時にボーイが「あのケーキどうやって作ったの?知りたい!なかには何と何と何が入っている?クモの巣は...!!!」と質問攻め。本当に気に入ってくれたみたいでうれしい。「今度は一緒に作ろうね」と笑顔で返した、けど、ただ待てよ。ジャストアバウトクッキングなもんで具体的に再現できるかしら。ぬふふ..


いいなと思ったら応援しよう!