見出し画像

【フランスAuPair】出発の日 東京→ホーチミン編

フランスでのAuPair生活が9月から開始します。
とうぶん先だと思っていた渡仏の日も、気づけばあっという間に来るもので、ついに出国の日。

日程と上空滞在時間、価格面の兼ね合いから、今回はベトナム航空を利用し
東京🇯🇵(発)→ホーチミン🇻🇳(経由)→フランクフルト🇩🇪(着)の航空券をとりました。

今回は東京→ホーチミン間のフライトについてです。

前夜に焼いたキャロットケーキを食べ、早朝に出発。
台風の影響が心配でしたが、ぶじ時間に余裕をもって到着し、受託手荷物もスムーズに預けることができました。

チェックインカウンター
手荷物検査

持参していた飲みもの、飲みきれずごめんな、。

搭乗待ち

機材到着の遅れにつき、搭乗は10時まえになりました。

機内へ

もちろんエコノミークラスです。

座席

ベトナムエアラインのカラー、素敵。

機内誌

機内誌は必ず目を通します。ほら、ワクワクしてきた。
ベトナムはまた別途、じっくり訪れてみたいです。

機内食は以前から経験してみたかった特別食を事前にオンライン申請していました。
選択したのは、GFML=グルテンフリーミールです。

機内食

Nipponhamの米粉パンが冷めてもかたくなく、むっちむちで感動しました。
一方で、チキンとメロンはちょっとかたくて「ぐぬぬ」となったけど。
全体的にやさしい味わいでした。


機材到着遅れのため搭乗、離陸が遅れたにも関わらず、オンタイムでベトナム・ タンソンニャット国際空港に到着。
飛行機を降りてからターミナルまではバスで移動しました。

ターミナル間移動のバスから

気温は日本とあまり変わりませんでした。雲ゆき怪しい。

いいなと思ったら応援しよう!