11/27 好きな教科は?
こんばんは🌙
いつも立花学園野球部を応援してくださり、ありがとうございます!!
昨日から立花学園では、テスト1週間前になりました💦
前回のテストから時間が経つのが早すぎて少し焦っています(笑)
さて、
"学生の本分は学業"という言葉があるほど、勉強は学生にとって欠かせないものです!!
当然人ですので、誰しもこの教科は得意とか苦手とか沢山意見があると思います😗
ということで、今回は!
1年生の5人の選手に、好きな教科とその理由について質問をしてみました👂🏻📚
後藤 遥月選手
「地理総合🌍」
先生が面白いのと暗記が得意だから✍🏻
小峰 爽太郎選手
「体育🏃♂️」
スポーツをやってることもあって体を動かすことが好きだから⚾️
都外川 哲平選手
「歴史⚔️」
昔の文化や出来事に興味があるからです!🎓
保田 飛馬選手
「体育🏃♂️」
スポーツが好きだから⚾️
本木 貴洋選手
「化学基礎🧪」
担任の先生が授業を担当しているし、同じクラスの山内選手が授業を盛り上げてくれるから、とても楽しい授業です🎶
(私も化学基礎の授業が1番大好きです✨)
今回は、1年生の5人の選手に好きな教科とその理由についてインタビューをしてみました✅
普段から授業姿を見れないからこそ新しい発見を見つけることができたので、良かったなと思います💡🔍
今学期最後のテストになるので、前回よりもさらに良い点数が取れるように、全教科沢山勉強をして、良い点数が取れるように頑張ります💪🏻📕
(1年 上杉)