8/25 成長した夏休み
みなさんこんばんは!🙌🏻
いつも立花学園野球部を応援して下さり、ありがとうございます😊
ついに明日から学校が始まります、、🏫✨
ずっと会えていなかった学校の友達や先輩、先生にお会い出来るのがとても楽しみです🙂↕️💗
本日で夏休みが終了するという事で、今回のブログでは、今年の夏休みを振り返っていきたいと思います!
夏休み初日から、新チームになり、なにをしたらいいのか、みんなにどういった声をかけたらいいのか、最初にどの仕事に手をつけるべきか。
本当に何もわからない状態からスタートした夏休みでした。🥲
それは、選手も同じだったようで、新チームの進行状況を聞いた時、手探りでやるしかないと言っている選手がほとんどでした、、💧
泣きながら自分の課題と向き合う選手、秋の地区予選のメンバー発表もあり、自分にとって足りないものを探していた選手。
そんな時に、選手同士でお互いに声をかけあって、教えあって、課題に取り組んでいました。
手探りだったかもしれないけど、今の自分の状況をどうにかしようと考えて考えて、試行錯誤して、奮闘してきたみんなを1番近くで見ていたからこそ、今みんなの成長をとても感じます😊🩷
選手から悩みや課題もきいていたので、この夏休み期間で、「これ出来ないって言ってたのに、できるようになってる!」という事が沢山あって、自分も本当に嬉しく感じました🥹
マネージャーも、毎日ラジオの投稿や、お便り、自分のやりたい仕事と並行して、やるべき仕事、自分にしかできないものを探しながら、自分と向き合う時間なりました🙂↕️
マネージャーも含め、部員全員が、自分にとって有意義な時間になったと思います!⚾️
明日から学校が始まり、ついに2学期スタートです👊🏻
明日の始業式では、甲子園で校歌を歌う練習だと思って、大きな声で歌いたいと思います!😊
これからも立花学園野球部の応援を、よろしくお願いいたします!
(2年 神田)