05.SUGO観戦記

既に3週間経って、来週末は4戦富士だというのに今さらながら観戦記です。


1日目 サーキットへ。

朝5時前に目が覚めた。時間に余裕がある。
荷物の整理を始める。
リュックとスポーツバッグを持っていくつもりだが、リュックの方は入れるもの限られてるので収まったが、スポーツバッグの方がギリギリ。
スーツケースにした方が良いのか・・・でも全部入れ替えてるほどの時間はない。
と、荷物をパンパンに詰めて出発。
案の定、この時点で暑さ・日焼け対策となるはずだった、登山用のパンツと日焼け防止用の腕カバー、白い長そでパーカー忘れてた・・・。

列車の時間はバッチリ予定通り(寝坊することを想定して指定席券は買ってなかった)。
仙台には到着は8時半。レンタカーを借りて、早速SUGOに向けて移動。

茂庭の交差点のコンビニで買い物。
買ったのはおにぎり2個だけ。飲み物は多めに持ってきたので、野菜ジュースだけ買った。
ちなみに、昔レース観戦時にご用達だった仙台南ICから茂庭の間にあったローソンは無くなってた・・・

9:45頃、サーキット到着。
既に駐車場がそこそこ埋まってる。土曜日の朝なのに。まだFP1なのに。
まだ午前中だが、かなり暑い・・・!!
とりあえずもうFP1は始まってるので、急いで入場。SPコーナーへ。
SPコーナーにあった野外ステージ的なものが無くなっていて、駐車場になっている。
とりあえず早速写真撮りまくる。久しぶりで上手く撮れるのかどうかはわからないので、無難にシャッタースピード短めにして数をこなす。

10:45フリー走行終了。
しばらく日陰で時間を潰して、新しくなったSUGOを散策。
パドック裏方面に行くと、新しくレストランができていた。
それにしても人が多い。土曜日の午前だというのに。

1日目 ピットウォーク

11:45からピットウォーク。
パス買おうと思ったけど、どこで買えばいいのかわからない。
バドック裏の案内板を見たらパドックの中の方に入っていくと売り場があるらしい。入っていいの?
パドックの入り口らしきところには「パスチェックします」とか注意書きあるし。
しかし、みんなパスチェック無しで入っていくので、私もその流れに乗って入っていくと、パドックパス売り場が!
3000円出して購入。
日曜日は激込みが予想されるので今日のうちに見ておく。

そして列に並ぼうとすると、係の人に「パドックパスない人はグランドスタンドの方に並んでください」とのこと。地下通路を通ってグランドスタンドまで移動。
すると、グランドスタンド側にも凄い行列が・・・
最後尾を探して並ぼうとすると、近くにいた係の人がここで待ってても良いよ、というので待つことに。
しかし、行列が長い長い!
あと、もう一つ気付いたのが、ピットウォークパスが何やら他の人のものと違う・・・。
パスチェックされたのだが「あ、これ、ピットウォークのチケット売り切れて緊急印刷したやつだね」とのこと!
何と!そこまでピットウォークに別料金払って入る人が・・・!
昔は1000円でもこんなに入らなかったのに。3000円でもこんなに大勢のお客さんが!!
実際、11:45から入場開始して、私がパドックに入れたのは5分以上経ってから。
時代の流れと、ここ数年のSFを取り巻く良い流れを感じる。

入って左側のコントロールタワーを挟んだその向こうがスゴイ人だかり。
TMGのjujuのピット前。やはりスゴイ人気!
右側の方に進むと、こちらはそこそこの人だかり。いつものピットウォークの光景。
昔に比べると、行列の整理の仕方とか整理券配ったり、とてもシステマチックになって、スムーズになった印象。
時間もたっぷりあったので、これだけお客さん入ってもトラブルとかにはならなさそう。

1日目 あまり記憶に残って無い予選

ピットウォークが終わったら、予選までは時間があるのでグランドスタンドに。
こちらはあまり昔と変わっていないような。。
出店の前の屋根は新しくできたのかな?前からあっただろうか。
いずれにしても、6月だとはいえ30度を超える快晴の中で屋根なしはツラい!

グランドスタンドの上のひさしのある所でN-ONEのレース観戦。
SPに移動しようかとも思ったけど、シャッターチャンスもそんなになさそうなので、そのままグランドスタンドに居残り。
しかし、いざ予選が始まるとカメラを構えてしまい、いつアタックに入ったのか全く状況もわからないまま予選終了・・・。
SPに行っておけば良かった。

予選終了後はライツは見ずに、そのままサーキットを後に。
昔仙台に住んでいたことがあるので、恒例の懐かしの場所巡り。
晩御飯は何故か長町MALLのファミレスで。。。
その後はホテルに戻って終了。


2日目 雨

早目に起床。既に雨降ってる。
8時チェックアウト。

フリー走行開始前に到着するも、駐車場は昨日とほぼ同じ場所。
のんびりしてたらセッション始まってしまった。雨で開始が遅れてるみたいで何とか間に合いそう。
昨日は最終コーナー席を見てなかったので、そちらを経由して、パッと見た瞬間「タイヤバリア少なくない?昨年、山本さんあんな大事故起きたのに、これしかないの?!」という感想を抱いた。

そのままSPコーナーに向かって移動。
何枚か写真撮るが、すぐにクルマが来なくなってしまった。
場内放送ちゃんと聞き取れていなかったが、岩佐がメインストレートを登り切った所でハイドロを起こしてスピン、ウォールに軽くヒットしてマシンを止めた模様。
この後、天候回復せずセッション終了。

相変わらず雨は降り続く。
しばらく再開は無さそうなので、クルマに戻って休憩する。

2日目 決勝レース

13時頃、セッション再開されそうなので、グランドスタンドに移動。

13時35分。スタート進行前のウォームアップランが当初予定の8分から20分に延長されて開始されたが、早々に山本尚貴が最終コーナーでクラッシュしたらしい。
昨年のSGTとほぼ同じ場所。
しかも気になっていたタイヤバリアの無い場所に当たったらしい。身体への影響が懸念される。
レース実施のためには、ガードレール修復が必要らしく、時間かかりそう。

その後もスケジュール遅延となり、14時42分からフォーメーションラップが始まる予定だったが、それも延期。
結局15時にレコノサンスラップを開始し、15:35にフォーメーションラップスタートとなった。

諸々のレースの経緯詳細は下記をご参考に。

天候不良のスーパーフォーミュラ第3戦SUGO、山本尚貴がクラッシュし決勝前ウォームアップが中断。ドライバーは大事に至らずも、コース修復でスタート進行遅延
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eed5b2ef52577b7eeeefc19bba8af2281d39fca

スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、天候不良でクラッシュが続き赤旗のまま終了。14周を走るもほとんどがセーフティカーランに
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed8b5e82ad4d700ee75e806621ec9dbfcf27e91

雨のスーパーフォーミュラ第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びいたします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7788ee79e345865f32894a2dfbdae589c2bd8754

SCランでのスタート
6周目SC解除されるものの、その周の最終コーナーで今度は大嶋がクラッシュ。今度はタイヤバリアに当たった。

15周目、再びSC外れて、レース再開。
可夢偉がスゴイ!1回目のスタートでも2台抜いていたが、今回も2台抜いて7位まで上昇。

しかし、直後阪口晴南がクラッシュ。またしても最終コーナー。
今度はタイヤバリアの向こう側のガードレールに当たった。
その後救急車が到着してドクターが話しかけると、阪口はマシンを出て自力で救急車に。

朝の懸念が、悪い方に的中・・・。
山本の事故からすると、ガードレールの修復には30分以上かかると思われ。そうするとレース完了は不可能で120分制限にかかるのは確実。
もう再開できないのでは?多くの観客がそう思っていたと思う。
ピエール北川さんのガードレールの補修に時間がかかるという場内アナウンスで席を立ち、あまり雨の当たらない所へ、と思ったら「近藤真彦JRP会長からお伝えしたいことがあります」のアナウンス。
この時点で皆さん察したのでしょう。
そして会長からのレース中止のアナウンスで皆さん一気に帰り支度。
私は、表彰式あるというので、表彰台前の席に移動。

そこから表彰式があり、それも終わると帰路へ。
表彰台3人のトークショーがあるというアナウンスもあったが、さすがに今日中に東京帰らないといけないので、そこまでは・。

駐車場に着くと、案の定渋滞が。
GTとか知ってる人からしたら大したことないと思うのですが、SUGOはF3000と数回のフォーミュラニッポンしか知らないので。
(ちなみに大昔のF3000は今回どころじゃない大渋滞で全く違う意味で大変だった)
でも、SAから高速に乗れるようになったせいか、県道に入ると一気に車の流れが良くなって仙台市内までは予定通りに到着。

カーシェアを返却し、駅で新幹線の切符を購入。
その後は何事もなく、予想していた雨もほとんど降っておらず、無事帰宅。

久々のSUGOは、とにかく天候に左右された2日間でした。
レースについては色々言われてますが、もう十分色々言われたと思うので、ここでは特に書きません。
もしかしたら別でまとめて書くかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?