感じて動いてみる~環境問題に取り組む~
おはようございます!福井挙です。
今日は朝からソーシャルビジネスコミュニティのメンバーと散歩をしながらコミュニケーションを取って、プロジェクトの作業を分担することからスタートです。
家に戻って、ツイッターを見ていらZeebraがアースデイ東京のイベントに飛び入り参加されている!!
しかも乱入して歌っちゃってる!!(カッコいい)
感じて動く。Zeebraは常に感動してるんだなと思いました。
■環境問題のイベント~アースデイ~
最近できたようなイベントではなく、前々から世界的に行われているものです。1970年4月22日~現在に至る。
■情報をつかむ~アースデイチャンネル~
ワクセル(主催:嶋村吉洋)のYouTube番組「アースデイチャンネル」でよりわかりやすく解説されています。番組では、谷崎テトラさんが出演されて詳しく説明されています。アースディを知りたければ間違いなくこれを見るのが一番わかりやすいです!!
■まとめ
僕はエシカル消費をコンセプトにしたセレクトショップをオープンしたばかりです。
11年前にゴミ拾いイベントを企画しましたが継続できなかったです。当時はリーダーシップ、チーム力、コミュニケーション力などがまだまだ未熟で出来ることに限りがあるんだなと思っていました。
しかし、真剣に取り組まなければ物事は前に進まない、継続出来ない。ということを知り合いの事業家の話を聞いたり、自分自身のビジネスを通じて思うようになりました。
出来るだけ多くの人が環境問題に取り組む意識を持ってくれたら嬉しいです。
意識を持ったら、ほんの少しだけの自分の時間やお金を環境問題に使っていただけたらと思います。
今日も仲間と共に志事をします!!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
志事に使います!!