
ハーディのオールドロッド
私の論文を読んだ人はご存知のフライロッドメーカー、英ハーディブラザーズの古いロッドを試しています。ハーディ パラコナ ダブルビルド デラックスロッド 9ftです。なんと1934年製。
この時期は既にトンキンケーンに切り替わっていて、接着剤はまだ膠。そのため全体が段巻きで補強してある時代のものですね。
ちゃんと作られた竿は長持ちするのです。
現代のグラファイトロッドとは全く違う「そのままでは飛ばない」竿ですが、振り方次第ではちゃんと飛ばせます。
このテーパーを現代に活かしたいものですね。