オリエンタルラジオの“あっちゃん”こと中田敦彦さんのインタビュー記事をEC の専門紙「日本ネット経済新聞」3月14日号に掲載しました。アパレルブランド「幸福洗脳」立ち上げの経緯や戦略について、あっちゃんならではの熱量で語っていただいたものです。
記事はこちら↓↓
https://www.bci.co.jp/netkeizai/interview/443
紙面を構成する上でスペースの都合で泣く泣く削った箇所がありました。その部分は個人的にはとても面白いと感じていたところだったのですが、全体的な流れ上やむなく削った部分でした。
その箇所は今さら紙面に載せられないので、この場で一端を紹介したいと思います。
「幸福洗脳」とラジオを連動させた理由
1つ目は、ラジオ番組「オールナイトニッポン・プレミアム」と「幸福洗脳」プロジェクトを連動させた理由についてあっちゃんが語った箇所です。もともと私がラジオで「幸福洗脳」を知り、興味を持った経緯があるので、本当は削りたくなかったところです。
連載漫画のようなスピード感
もう1つはこれもラジオと関係した内容ですが、毎週のようにラジオで「幸福洗脳」の進捗をレポートしていて、大変そうだと思ったので、なんでそんなスピード感で動けるのか、教えてもらった箇所でした。
以上、泣く泣く削った箇所でした。ラジオは期間限定放送だったため、終了してしまいましたが、今後もあっちゃんや幸福洗脳ブランドに注目していきたいと思います。