![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32160078/rectangle_large_type_2_fc27ec4b9928b1c0c12b4ea97298b3ff.png?width=1200)
千文字(1)「嘘の匂い」
百文字日記あらため、千文字です。
いつもの5人で毎週ひとりずつ、順番にお題を決めて、皆でそのお題に対して思いついた文章を、1000文字ぴったりでnoteに投稿していきます。
収益は、(出れば)百文字日記書籍化の費用に充てられます。
01
嘘は、砂糖を焦がしたような、甘ったるい匂いがするものだ。ほんの少しバニラが混ざったような、重たい匂い。それでいて、香ったかどうかも判らないくらい、というより、香った途端に忘れてしまうほどに、うすぼんやりとした匂いなのだ。携帯が鳴ったと思ったのに、画面を見ると真っ暗だったり、いまさっき読んだはずのフレーズが、いくらページをめくっても見つからなかったりする感覚によく似ている。
ここから先は
4,915字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?