生き方の考え方 全ての基礎
こんにちは。人生をどう生きるべきかずっと考えてる人です。
昔の自分に向けた手紙のようなテイストで書いていきます。
この記事は、人生どう生きるか悩んでいる中高生向けになると思います。
それでは本題に入ります。
結論『本質(人生における仮定)を自分で設定して
そこから手段を選ぶということです』
何をいってるかわからないという方が大半だと思います。私も文面だけだと意味わからないなぁと思うので例示します。
例えば、私は人生における仮定を『人は皆自分が幸せになるために生きている』ということにおいています。これはアリストテレスが言ったことです。そして私の行動は全てそのための手段であるということです。
なぁんだ当たり前のことを言っているなと思うかもしれませんが、親に否定された経験が多く自分というものが喪失しがちになっていた自分にとってははっきり意識できていないことだったと思います。
そしてこの考え方は大半の人にとって通じるところがあると思うのです。
だから私は人の行動を全てここに照らして分析できるとも考えているのですが、
脱線するのでとりあえず人の行動は全てその人にとっての善を働いているということであり、行動はそのための手段であるということです。
この前提からここからの人生考察は始まります。
押さえておいてください。