見出し画像

どうやって貯めてる?教育資金

子ども1人に必要となる教育費は、幼稚園から大学まですべて公立校に通った場合でも1,000万円弱、すべて私立校に通った場合は2,000万円以上に!

(フコク生命しらべ)

「必ず公立の高校に行ってね。」

と、親からの無言の圧があった子ども時代、教育ってお金がかかるんだなぁと。
親になった今、改めて実感しています。

教育費、受験代や予備校代を出してくれた両親には感謝していますが、まさかの、大学は奨学金にしてほしいと言われまして・・・・

奨学金って、立派な借金ですからね。
それを知らずに借りたので、後々地獄を見ることになります。
(あ、こんな映画、今やってますよね?)

そんな我が子の教育資金の問題。

てつなぎ広場でも、教育資金などのお金の疑問は度々投稿されています。

教育費ってどうやって貯めてますか?
子どもの教育資金はどうやって貯めてますか?
うちは特に学資保険などはやってなくて、口座に少しずつ貯めたり、NISAなどで補填してますが、なかなか…不安です。

皆さんはどのように貯めていますか?

(匿名 40代)

私も学資保険はやってません。某保険のFPさんに来ていただいて相談したところ、学資じゃない積立型のものを紹介されてそれに入ってます。貯金みたいなものですね!あとは、いざという時のためにNISAもやってますよ。

(こりらっこ 30代)

毎月一番子どもにかけているお金と言ったら、
やっぱり教育費でしょうか。とはいっても、おそらく周囲の方に比べたら全然だと思いますが…
中学、高校、大学まで考えて抑えられるまでは抑えて、いざという時はサッと出せるようにしたいという思いでいます。

(匿名 30代)

生活費がえげつない。
一応毎月家計簿をつけている。先月は特に食費がかなりかかってしまった💦
うちはまだ賃貸に住んでいるから住宅ローンとかは発生していないが、家賃掛け捨てな感じも気になっている。
今は上の子が幼稚園なので区から幼稚園の保育料の助成がありあまり教育費はかかっていないが、小学校に行き始めたら塾の授業料とかもかかるのき?
体もどんどん大きくなるから服代も結構かかるしなぁ。所得に対して税金が多すぎるんだよなぁ。。。子育て世帯が納得できるような税金の使い方して欲しいなぁ〜。切り詰めるだけの生活も楽しくないしなぁ。だには家族旅行もしたいしなぁ。これでうちら世代は将来年金もらえないかもとか悪夢だよ💦

(まりまり 30代)


日々の生活費に重くのしかかる教育費・・・補助もまだまだ不十分ですよね。
教育資金を賢く貯めるためには、計画的に貯蓄を始め、リスクとリターンをバランスよく考えることが重要と言われています。

1. 早めに始める
教育費は時間をかけて貯めることで、負担を軽減できます。子供が生まれたらすぐにでも貯蓄を始めるのが理想的です。

 2. 学資保険
学資保険は、教育資金を貯めるために特化した保険商品です。一定の保険料を支払い続けることで、子供が高校や大学に進学する際に、まとまったお金を受け取ることができます。保障が付いているため、万が一のことがあった場合でも安心です。

3. 投資信託や株式
長期的な視点で考えると、投資信託や株式などのリスク資産に一部資金を振り分けることで、資産を増やすことができる可能性があります。ただし、リスクが伴うため、リスク許容度や投資知識を考慮して選択することが重要です。

4. 定期預金や積立貯金
安全性を重視する場合、定期預金や積立貯金も良い選択肢です。毎月一定額を貯金することで、コツコツと資金を貯めることができます。

5. NISAやiDeCoの活用
日本ではNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)など、税制優遇のある制度を活用することで、税金を抑えながら資産を増やすことができます。iDeCoは教育費として直接使用することはできませんが、老後の生活費をカバーすることで、教育費への負担を軽減することができます。

6. 支出の見直し
日々の生活費を見直し、無駄な支出を削減することで、教育資金に回せるお金を増やすことができます。家計簿をつけて、収支を把握し、節約する部分を見つけましょう。

7. 給付金や奨学金の活用
最後に、給付金や奨学金を活用することも考えておきましょう。特に大学進学時には、様々な奨学金制度があるため、事前に調べておくと良いでしょう。

これらの方法を組み合わせて、リスクとリターンを考慮しながら計画的に教育資金を貯めていくことが大切です。

(ChatGPT)

NISAなどの積立という話も投稿に出てきましたが、コチラもご参考まで。

子育てにかかるお金の疑問、ぜひてつなぎ広場で聞いてみてください。
同じような悩みを抱えているパパさん、ママさんが沢山います。
「知らなかった〜!」「聞いてよかった〜!」とホッとすることもあるはずです。

登録はコチラから⇨てつなぎ広場

投稿やコメントでポイントが貯まると、デジタルギフトが当たります!

そう、お金も育児も投稿も、日々コツコツと🌱です。


いいなと思ったら応援しよう!