ファミコン版ドンキーコング RTA
寝起きのコソ練に配信での練習。いくつもの苦難を乗り越えなんとかーーー
自己ベストが出てきたのでSRCに登録してみよう!
その前にルールがよく分からない。翻訳かけたり、SRCに載ってる動画見て書いてみました。
そもそもなんでファミコン版のRTAやってるの?
をnoteに書いたので読んでください。
Donkey Kong (NES)(1983) ルール(ガイド)
ファミコン版のドンキーコングを使うこと。日本語版・海外版
Nintendo Switch Online版・バーチャルコンソール等でもOK
エミュレータ可能
使用しているソフトを書いたりする模様
自分はエミュレータ使わないので省略
・1loop(Game A) 1ループ ゲームA
タイトル画面の一番上を選ぶ。
・スタートのタイミング
スタートボタン押した瞬間ではなく、マリオが動ける状態になった瞬間なので-8.70からスタートしてる人が多い。日本語版でも同じかな?
透明なはしごのバグで早くクリアするのも可能。
・ゴールのタイミング
ステージ3の最後のボルト(黄色のブロックみたいなもの)を取った瞬間
・ドンキーコング SRC-スピードランドットコム
自己ベスト動画
とりあえずやってみよう!で録画したのをYouTubeに投稿しました。
You Tube:https://youtu.be/uAu7WuXbyIo
次回はドンキーコングJRについて書きます。
2023/09/14 1週間くらい下書きなのをちゃんと仕上げて公開しました。