自分の遊んでいるゲームを解説してみたいと思った日

2024/09/28の配信でグラディウスⅢで遊びました。
いつも通りに遊ぶてつはと。
ひょんなことからゲームの解説をやってみたい!と思って眼の前のグラⅢで解説することになった…!


結論 下準備なしは難しい

分かってるさ。自分でイベント出たときも台本書きまくってたし。
うーん次なんだっけ?になって画面がどんどん進む。
横(自動)スクロールなのでモタモタしていたらボスに。

そもそもシューティングゲームって?を軽く説明する?
弾幕シューティングじゃないよ。たぶん
ストーリーやシステムの説明もいるし。
やっぱり某ゲーセン配信で実況できるのすげえ!が実感した。

箇条書きで台本作り
(自分が説明できるようになるともっと楽しいと思うので。願わくばグラⅢでイベントを見たいのもある)

グラⅢ????
KONAMIから稼働したアーケードゲーム(基板)横スクロールシューティング

スーパーファミコン版もある(Ⅲが斜めになっている)
PS2とPSPで発売されていた
→ひっくるめて、家庭用でも移植されていましたにする
現行機で遊べる!アーケードアーカイブス(以下:アケアカ)

システムを自分で説明してみよう
・自機(ビックバイパー)を操作してボタンで攻撃する。
・8方向レバーと3ボタンで操作する
・特定の敵を倒すと出てくるパワーアップカプセルを取ると下にあるゲージが右に動いて任意でパワーアップできる
・テクニカルモードとビギナーモードがある

クリアを目指すならテクニカル(ノーマル)モード、初心者はビギナーモード
→ビギナーモードを説明してみる。

ビギナーモード


全部で3面(通常の攻略で20分くらい)
カプセルが多い。
難易度が低め。
ミスしたあと装備が1段階剥がされた状態になる。

例:スピード3速、ミサイル、レーザー、オプション4つで1ミスすると
スピード3速、ミサイル、レーザーとオプションが剥がされた状態でスタート。パワーアップゲージがミスした段階の場所になっている。
→熟練者こそ難しいみたい

テクニカル(ノーマル)
全10面(通常の攻略で1時間弱)

装備の説明
遊ぶモードを選択肢たら、自分の装備を選ぼう!
A-D装備とエディット装備がある。
A:初代のグラディウスからつづく装備。ダブルが斜め
B:ミサイルの爆風が強い。リップルレーザー強い。ダブルが前後ろ。つまり上への攻撃は難しい。
CとDは選択肢たことがないので省略。玄人向け?

エディット装備(E装備)
一番上、レーザーはリップルの黄金装備が多い。
ツインレーザーにする人もいる。
そしてスネークオプションが難しい。使いこなせると楽しい

オプションについては装備したら軽めに説明する。
→自機を追従して同じタイミングで攻撃する。

自機の判定
近年のゲームは自機の真ん中に光っているところがあり、そこが当たるとミスになります!・・・そんなのがない。
※アケアカのカスタムモードで自機の判定を表示できます。

うわ、ゲーム始まるまでが長いw



以上が2024年9月29日の下書きです。
ゲームの解説してみたいよね!で始まったのを書ききれなかった。
解説まではいかないけど、隣に座って応援する見届人はやりました。


配信関連
・Twitch
メインチャンネル。RTAとSTGの練習風景を見たい人向け
配信画面にチャットが表示されます。
https://www.twitch.tv/tetuhatoch810

・YouTube
STG(グラディウスⅢ)配信が中心。Twitchと同時配信中
概要欄を変更するのがめんどくさいのでグラⅢだけになってる。
https://www.youtube.com/channel/UCoZiPmhAMhRpUd7mmAIZjwA

・Kick
(運動と勉強とお絵描き配信。サボらないに見守るだけでOK)
アーカイブが1ヶ月程度で消えるようです。
応援したい人はリアタイしようぜ!ほぼ英語のサイトである。
https://kick.com/tetuhato

ついったーなど

・X(Twitter)
https://twitter.com/tetuhatoch810

Misskey.io
https://misskey.io/@tetuhato

・Bluesky
お絵かきと配信告知
https://bsky.app/profile/tetuhato.bsky.social

別な形で応援したい人向け
・欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/35DARZJGK61D3?ref_=wl_share

・Discord(Xに上げない予定のログ)
スパム防止のため招待URL切れてたり変更するおそれがあります。
URL変更されていた場合、最新の記事を見てください。
https://discord.gg/qWT5ADCPmm