見出し画像

自己紹介と生い立ち

こんにちは、中塚 智盛です。
下の名前は(ともしげ)と読みます!なかなかの難読かと。
愛称は山ほどありますが、最近は「てつ」が多いです。
note一発目の記事は、やっぱり自己紹介でしょうか。
ということで、かなりの長文ですが、読んでいただけたら幸いです。
今まで語ってこなかったことも書いてます!


名  前:中塚 智盛
愛  称:てつ(てっつー、鉄道くん、ともくん 等々)
生年月日:2002年4月10日
出身地 :兵庫県たつの市
趣  味:鉄道(撮る/乗る/降りる/集める)

2002年4月10日の夜、龍野市(現在の たつの市)で生まれました。
出産予定日よりも2週間ほど遅れたそうで、結構大きめな赤ちゃんだったそう(汗
幼稚園の頃は、結構走り回る子で、マラソン大会は1位★
だけどのんびり屋でもあり、ブランコに乗ってぼーっとするのが大好きでした。
当時は時計が大好きで、時計オタクでした。時計にはまあまあ詳しいです。
この頃から数字には強く、2年後の何月何日は何曜日だ!とか、普通に頭の中で計算し当てていましたね~
そもそも頭の中にカレンダーが入っています!

小学校に入り、ちょっとインドア寄りになります。小学校がちょっと特殊で、中間休みや昼休みに山登りができるんですよね笑 低学年の時はよく登っていました。
また、時計オタクから地図オタクになります。誕生日プレゼントは 昭文社が出版している県別道路地図。小学生が読むものではありませんが、これを眺めていると癒されていました。
小学2年になるとwordが完璧に触れるようになります。父親からちょっと学んだことはありますが、ほぼ独学です。
小学3年生から、wordだけで自分の住む地域の地図を作り始めます。挿入>図形の直線だけを使ってちまちまと作っていきます。地図愛の結晶!小学6年生の 夏の自由研究で提出。先生に初めてお披露目。4年かけて作った大作でした。
本読みカードの表紙は6年間とも地図を描きましたw 架空の町を作って、道路や鉄道を通して… 想像するだけでワクワクします!1年後には厚紙が貫通するほど消したり書いたりの繰り返しで、毎日休み時間はこれに没頭していました。
小学5年では、半年間学級新聞の制作を担当。
小学6年では、Excelの関数以外はほぼ触れるように。
人にはできない、自分だけの武器を持つことを生きがいにしています。
将来の夢は、昭文社に入って世界一正確な日本地図を作る!でしたね~

中学校に入ると…遅刻魔になります(泣)
のんびり屋な性格が故に、時間を守らないことが多くなりました。
半年だけ吹奏楽部に入っていましたが、自分に合わず退部。以降、帰宅部でしたが、放課後の自由が利くことを生かして、先生向けにパソコン教室開いたりもしました笑 何故かかなり好評!
で、この頃から地図オタクと、現在まで続く鉄道オタクが並行する時代へと入ります。3年間担任をしてくださった先生は、中学校卒業まで地図オタクonlyだと思われていたみたいです。
中学校はこれといった思い出もなく過ぎ去ります。
この頃の将来の夢は、PCを使って何か作りたいというぼんやりとした感じでした。

第一志望だった高校に入学。
高1の6月に文化祭があり、展示品としてお化け屋敷をすることに。自分にしかできないこと…、そうだ、お化け屋敷のOP映像でも作るか。HRで提案し、反対意見が多かったものの、先生が大賛成だったこともあり、即決定。お化け屋敷に人が入るたびに 自作の映像を流します。
この評判がよく、職員室ではかなりの話題になったそう。放送部から映像制作専属でもいいから…と勧誘がかかるほどに。このお化け屋敷で映像を流すことは後輩へと受け継がれます。(コロナで途切れましたが)
入学して最初の3ヶ月間はPC部に入っていましたが、勧誘もあり放送部に異動。
映像・音声編集の担当になります。放送部ということでアナウンスもしましたよ!最初は大苦戦でしたが、徐々に慣れていきました。Nコンの地区予選では佳作でした。まあまあといったところ。
元々機械に強かったこともあり、ミキサーや配線など、既知のことが多かった印象です。
おうちのようなアットホームな放送部が大好きで大好きで…卒業式の日は別れが嫌で大号泣でした…w

部活だけ語ってもしょうがないですね笑
高校2年生の選択授業で、C言語の授業を受けました。得意でないこと承知で受けた授業でしたが、なぜかめちゃくちゃハマってしまいました…!
コードを書くってこんなにおもろいのか…!!
将来、PCを使える仕事なら特にこだわりないし、動画編集よくやってるからテレビ系でも行くか…とぼんやりしていましたが、
システムエンジニアを目指すことを決意し、専門学校に進学します。

高校に入ってから今もずっと続けている、とあるプロジェクトがあります。それは…
「駅めぐり旅」
1駅1駅降りて、駅をじっくり観察するという、一見楽しそうで過酷な旅です。
僕は鉄オタ8年目であり、
高校入学以降、約4年間で811駅(2022年3月末時点)訪問しています。
何が楽しいの?と言われると、どう表したら良いのか分かりませんが、面白いんです。
様々な駅舎を見て、古かったり新しかったり、駅の形状、配線、列車、駅周辺などを見て、駅を探索していく感じです。駅舎がない駅もあります。
それを日帰りで制覇していく。場合によっては1時間~2時間次の列車はありません。最悪 隣の駅まで徒歩移動。
そしてゲーム感覚で 行った駅を1ポイントとしてカウント。おー、811ポイント貯まってますね(ポイントカードではない)
建て替われば再訪問。
個人的に好きな駅舎は 山陽本線・廿日市駅(広島県)ですね~

専門学校に進学し、ひと段落したところで、moccoでお仕事をし始めます。
実は、高校3年生の夏からmoccoに通っていました。おうち時間と世間が叫び始めた頃です。
元々好きなことにしか集中しない感じだった僕ですが、専門学校の進学が決定するとさらにのろけ出すと感じ、集中して勉強できるスペースを探したところmoccoが一番上に!SEO!すごい!
サイレントフロアを使ってみたところ、僅か6時間で課題が3つも仕上がり、驚異的なスピードで課題を熟せたのです。これには僕も驚き。
周りも集中されている方ばかりで、PCのタイピング音、シャーペンの芯を出すカチカチ音が良い刺激に。テスト本番さながらの雰囲気で、めちゃくちゃ捗りました。
次も日もmocco、また次の日も… いつの間にかmocco漬けになっていました!
そんなmoccoが大好きで、moccoの事もよく分かっているしと思い、応募したところ採用されました!
現在に至るまで楽しいmoccoライフを送っているというわけです!

いかがでしたか…??
日頃文章を書かないもので、構成とかめちゃくちゃかと思いますがご了承いただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集