
詐欺に注意です。(火災保険)
いま、家の電話が鳴った。
「もしもし」
「○×○×です(聞き取れない)火災保険、昨年の台風の時に被害を受けて保険金請求していない方が多いので、どちらの火災保険に加入されていますか?」
「はい?、(保険会社からではないよね、どちらの火災保険って聞いてくるんだから)」
「火災保険はどちらの保険ですか?」
「貴方は誰ですか?」
「保険の分かる方いますか?」
「ですから、貴方はどちら様?」
「保険の分かる方に変ってください」
「だから誰ですか?貴方は?」
「ふざけんな、阿保」ガチャリ・・・・
まったく、こちらのセリフです。阿保だって朝から一気に気分が沈む。たぶん関西圏の人でしょうね。関東圏ならバカと言いますから。
電話番号を調べたら、同じように火災保険の請求漏れを謳いながら屋根を修理する詐欺業者でした。
匿名さんの投稿内容 「相手は若年男性で火災保険の申請漏れがありますと嘯いて火災保険で家屋の修繕を強引にやろうとする悪質業者です こちらの話を遮って一切聞かず一方的にまくし立てて話して判断のスキを与えずに誤認させて 必要のない契約を迫る手口ですので詐欺そのものです 即着拒、無視して一切関わってはいけません」
一応、皆さんの為に番号を載せておきますね。X8X71014291(xはゼロ)
投稿サイトでは9月に2件投稿されているので、最近から始めたのだと思います。皆さん気を付けてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
