
旅行から戻り眠い ストリートチルドレン
マニラ旅行から帰国しました。
本当にフィリピン人は人との距離が近い。核家族が進んだ日本では信じられない距離に感じると思う。
ストリードチルドレン、宿泊しているホテルの近所に若い女の子が赤ちゃんを連れて路上で寝ている(*暮らしている)まだ10代前半?に見える
*大人のホームレスを入れたら数えきれない
小腹が空いたのでマックをテイクアウトしホテルに戻り途中、いつもの場所で女の子と赤ちゃんが寝ている。(赤ちゃんは裸)
手にしているマックをわきに置いて行こうか悩んだ。
私がその子だけにマックを渡すことはどうなのだろうか?など、色々と頭をよぎりながら臭いストリートを素通りしてしまった。
最終日の朝、その子の周りにご飯が入っているジャー(鍋)があった。バランガイなのか、地域の一般人からの差し入れなのか?私にはわからないが地域が見守っているのでしょう。
次回、同じストリート近くに宿泊したらハンバーガーを10個くらい購入してみんなでシェアするように渡すか?
それともローカル屋台のBBQ(串焼き)の様なポピュラーな物のほうが良いのだろうか?
その時だけ与えてもと思ってしまうけど、
彼女たちはその日だけを生きているのだから・・・・
次回、行動に移してみようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
