見出し画像

マニラ、宿泊ホテル

9月、超格安旅行でこのグレードはありがたい。古さは否めませんが十分良いホテルでした。
格安で予約を取った翌日には2万円アップしていました(ホテル+航空券)
エクスペディアって価格変動が大きいんですよね。

*朝食2名分(ビュッフェスタイル)
*小さいけどプールもついている
*ホテルに入るときのセキュリティーがしっかりしている
(部屋にセーフティーBOXはありません)
*スタッフの教育が行き届いている
*ゲストの受け入れもスムーズ
*繁華街と離れているので静か
(大学や警察署が近いので治安はいい、夜遊びするなら移動手段が必要)
*サービスウォーター(格安ホテルは無い事が多い、心臓が悪いのでお水が毎日ついてくるのは大変ありがたい)
*バスタブがある
*水圧が強く、お湯が出るまでの時間や温度調整もばっちり
*ウォシュレット付きで流れが良い
*室内エアコンは古いですが、大きく温度調整もばっちり。館内までエアコンが行き届いている(館内は寒いくらい)

アメニティーが少ないのが気になります。
固形石鹸と小さなシャンプー&リンス、歯ブラシと最低限しかありません。
*シャンプーとコンディショナーは現地調達しましょう

最近アメニティーが充実しているホテルって少なくなりました。(インフレで経費節約でしょうか?)
ファイブスター以上の超高級ホテルは別次元ですけどね。

世界の人々の口コミを見るとよくないホテルだと評価も多いけど、治安が悪いとかホテルに関係ないコメントが多かった。フィリピンのエルミタ地区だからね・・・事前に調べないと。(フィリピンの治安を知らない観光客?)
中国・韓国人の悪い評価が多かった。(禁煙ホテルなのに、部屋でタバコを吸っただけでお金を請求されたなんてコメントも)
*机の上に禁煙、喫煙したら宿泊日数×〇〇ペソ請求しますと誰にでもわかるようにしています。

ホテルの宿泊費を考えたら十分すぎるサービスだと思うけど。
水回り、部屋の広さ、あの朝食付きは十分満足できるはずなんだけどね。

次回もご縁がありますように!

いいなと思ったら応援しよう!

てつゆう
頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。