![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156314770/rectangle_large_type_2_e71bbc9c0358721063fed2a744d93787.jpeg?width=1200)
多汗症のお薬 効果的面???
血液検査の時に多汗症の話をして処方箋を出して頂いた。
期待マックスです。
今月もマニラへ行きますのでどのくらい効果があるか検証できますね。
家から近い薬局へ、お薬を頂いて歩いて3分の場所にあるスーパーで買い物。家に戻るとやはり汗がにじみだし、結構な量の汗でTシャツを脱いでタオルで拭きしばらく上半身裸。
*これやっているから風邪がいつまでも治らないんだよね
早速、一錠飲みました。
一時間ぐらいで効いてくるみたいだからお昼ご飯を食べる時の汗のかきかたで最初の検証となります。
*このお薬、冷蔵庫で保管です。
海外旅行で飲むとしたら、持ち歩かないといけないよね。大丈夫なのかな?あと日本でも持ち歩くことになるからね。
ま~常温で一日二日は大丈夫だと信じよう。
お昼の時間が近づいてきた、あまりお腹空いていない。薬の副作用だろうか口が渇く、副作用なら薬が効いている証拠ですよね。
*汗を止めるのと一緒に唾液の分泌が少なくなるみたい
何を食べて検証しようか?
丁度いいカップ麺発見、マルちゃんの緑のたぬき。お湯を沸かす、汗がどの位出るかな?
いつもなら滝のような汗でTシャツ脱いでタオルを用意。
準備できた。一応汗が出る事を考えてTシャツを脱ぎ食べ始めた。お腹空いていないけど検証の為に食べる。。。。。。
なんと、なんと、なんと、滝の様な汗出ません。
効果抜群です。
身体の内部は暑くなっていますけど汗が出ていない。
途中からTシャツを着たぐらいです。
Tシャツを着ても汗が出ない、なんて気持ちが良いのだろうか?
みんなは普段こんな感じで食事などしているのでしょうね。
汗を拭きながら食べる食事とは大違い。
これなら今までとは違い、遠くまで歩けるかもしれない。汗を気にしないで街に繰り出せることもできるかもしれないね。
あとは街に繰り出したり、フィリピン旅行で検証ですね。
こんな感じで大量の汗と戦う日々がどう変わるのかな?
*前回行った、観光名所を気分よく観光できるかもしれない!大量の汗でTシャツびしょびしょで歩くだけで精一杯、観光に集中できなかった。
今、熱々の緑のたぬきを食べてじんわり汗。少し怖いくらいの変化、でもこれが普通なんですよね。
初回ですけどQOLが向上することを期待。
明日は少し駅前まで歩いて行って汗がどのくらい出るか検証してみます。次回フィリピン旅行が楽しみになってきました。
*なぜか最近具合が悪い。風邪が胃に来たのかな?食欲無いし気持ち悪い。旅行までによくなって欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![てつゆう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25491236/profile_89b54e6abeb9e359852f6b620699c2e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)