![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151655773/rectangle_large_type_2_303bc8bb62b14e94c02bdbb68137831e.jpeg?width=1200)
う~急遽歯医者へ
おやつに煮干しを食べていたら・・・・あらま。。。差し歯が抜けた。
直ぐにかかりつけの歯科医院に連絡。夕方に接着していただくことに、これ海外で取れたらどうしましょう。
ドクターは現地の歯医者で止めてもらうのが一番だけど高額になりそうだと一言。期間を開けると歯の間隔がずれて使えなくなるらしい。
短期間なら大丈夫だと。
*食事中だけ外して食べるとか言っていましたけど、これも不安だ。土台が折れたりしたら、考えるだけでも怖い。
ネットで調べる。。出る出る、海外旅行中に差し歯が取れた話が・・・短期間の旅行ならシーグリップ(入れ歯のガタツキ防止?)日本で調べたらポリグリップっていうの?
これ買っておいて、もし短期海外旅行中に外れたらポリグリップで仮止めしたら帰国まで耐えられるのかな?
ま~無いよりもましか?
また一つ、海外用の備品が増える事になりました。
*ポリグリップの説明書を見ましたが、差し歯などには使えないと書いてありました。コスプレするのに牙や八重歯を付けるためにポリグリップ使っている人がいるので、一時的な緊急処置としては使えそうです。
でも、海外の歯科治療って高いけど日本に帰国してから還付受けれないのかな?
虫歯じゃないからね、どうなんだろう?ちょっと調べてみます。
いいなと思ったら応援しよう!
![てつゆう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25491236/profile_89b54e6abeb9e359852f6b620699c2e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)