
エアコン修理
先日、壊れたエアコンの修理。まず初回訪問は不具合の点検、連絡をしてから2日後の訪問。
その日は激しい雷雨でしたから、業者の方が可哀そうでした。風邪をひかなければ良いけど。
エアコンを操作して異常を確認。モーターと基板が不具合らしい。モーターだけの不具合は少なく、両方セットで交換となる。金額は3万円から5万円という話をしていた。
保証金額内で済むらしい、自己負担はなさそうで良かった。部品発注と次回作業日程を確認。
最短でも5日後、猛暑が続きそうなので一番早い日程で予約を取る。同じ型のエアコンを同時に購入していたので、そちらも壊れるか心配し、業者さんに話を聞いたらそれはあまり無いですよって。。
使っているメーカのエアコン室外機がこの期間で壊れる方が珍しいとの事でした。(ガス抜けは別)
家電って一度修理や交換が発生すると同じような症状を繰り返す事があるから油断できないんですよね。
いいなと思ったら応援しよう!
