
お転婆 わんこ「1歳2ヵ月」
すっかり体は大人になり元気いっぱいで、「お転婆」が止まりません。うちのキャバリアちゃん、救急車のサイレンで遠吠えを覚えてから結構吠えるようになったような気がします。(家に居る時だけですけどね)
力も付いたので大変。PCに向かうと、有り余る体力で「遊んで」攻撃。私の腕と太ももはガリガリされて、ミミズ腫れ。
無視していると背中にもアタック。机に潜り込み両足の間から私を覗いて「遊んで」アピール。

普通の犬って自分の時間や一人遊びをしたり、独立心があると思うのですけどね。キャバリアは人が大好きで「かまって」ちゃん。
ね~って飛びついたと思えば、ボールやぬいぐるみを持って来て目の前に落として気を引こうとします。ほんとに可愛い ( ´∀` )
最近は私の気を引くためにカーペットを後ろ足で引っ掻いて「ね~~遊ぼ」って気を引き、そちらを向くと走り出す。
私が服を着替えてからリビングに入ると体全体で飛びついてくる。筋力も付いて厄介なのです。。ちょうどそこには私の股間が・・狙っているのと思うくらい毎回です。
*何故か着替えを覚えています(ズボンをはき替えてお散歩に行く事が多いから?)
男なら分かるはず。毎回、ビクって腰が引ける。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと一年もしたら落ち着いてくると思いますから、今だけの成長過程を楽しみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
