見出し画像

ミックスベジタブル、炊いてみた

粗食にして野菜が少ないかな?冷凍庫にミックスベジタブルがある。
*グリーンピース・人参・コーン

これ白米と炊いたら少しでも野菜取れるんじゃない。トウモロコシって野菜なの?
味付けはしないでそのまま炊くだけ、基本はやはり白米メインですからね。

野菜の甘味が自然に出るんじゃないのかな?
あと何か一緒に炊く物があるか探す。だし取り用の煮干し発見・・・

一応、たんぱく質とカルシウムが取れる事になる。それに煮干しの塩気で野菜の甘味が引き立つかと思った。

何だかゲテモノっぽい感じになりそうだけど、食べられない事は無いだろう。

炊きあがる前から煮干しの出汁の香りが充満する、味が全く想像できない。
炊きあがりを見たら、食べられそうだ。

もし美味しくなかったら、ふりかけや昆布の佃煮と一緒に食べればいい。

少しでも野菜の栄養摂取としてミックスベジタブルご飯を作っても良いかもしれない。
*今回の煮干しを入れたことが凶と出るか吉と出るか?

今日は娘が夕飯いらないことを忘れていて、明日実食となります。

*翌日、娘も会社お休みでお昼に二人で実食。
食べられないことは無い、見た目からしてピラフっぽいので食べた時に味が薄く、一口目は少し脳がバグる程度。
煮干しは有ってもなくてもいいけど、シンプルに野菜ミックスだけのほうが美味しいと思う。「娘も煮干しは余計だったね」と一言。

後日、白米にベジタブルミックスだけ入れ炊きました。コーンや人参の甘味だけでとても美味しいご飯が炊けました。(調味料一切なし)しばらくはミックスベジタブルご飯にして続けていきます。

体重増加は止まりません( ´∀` )


いいなと思ったら応援しよう!

てつゆう
頂いたサポートはセブのチャリティーでお米の購入や貧困層の子供達に炊き出しとかに使わせて頂きます。お願いいたします。